ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月24日

荒川冬季ニジマス釣り場(2010.11.23)

いや~、秩父は紅葉が綺麗ですね~

荒川冬季ニジマス釣り場(2010.11.23)

711で待ち合わせ、momijiさんと久しぶりの釣行です・

心配された雨は降ってなく、今日は最高かな!?

しかし。。。


チョコレートディスコ、ちょこれいとでぃすこ、チョコレートディスコ、
チョ コ レ イ ト ディスコ(by Perfume)

を聴いたためか?
水色はチョコレート・・・??

荒川冬季ニジマス釣り場(2010.11.23)
まあ、そこまではいきませんでしたが、
釣りできるの?

って状態。。。(汗

ただ、数名のアングラーがやっているので、早速、準備して川に降りることに。

荒川冬季ニジマス釣り場(2010.11.23)

しかも、薄っぺらいのが入れ食いだし・・・アハハ。。。↓

結局、薄っぺらいの500キャッチ!(いやもっとだと思う)(泣。。。
全く、お話になりません。

こうなってくると、momijiさん頼み。

今までの経験から、ここぞというポイントをご教示いただき、
そのポイントで、ネチネチすることに。

ルアーは、お久しぶりのシルバークリークシャッド40SP金黒。
これが功を奏して、

ようやくヒット!
手ごたえからすると、良型の感じ・・・

何度もジャンプを繰り返し、ドラグを鳴らします!
いや~、楽しい!!

しばし、引きを堪能した後、気づくのが、
ここは川の真ん中。

いつもながらネットをもっていないので、
ランディング出来る場所がありません。。。

魚を寄せて、フックポイントを確認後、川を下ることに。
20~30m下ってようやくランディング成功。

荒川冬季ニジマス釣り場(2010.11.23)

いや~、良いニジでした!

この後、momijiさんにも40upが出たようで、
このコンディションからすれば、2人で40up2尾は、上出来上出来。

momijiさん、お疲れ様でした。
また、コンディションの良いときに行きましょう!




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(オフシーズンニジマス釣り場(2009~))の記事画像
阪東・子持冬季釣り場(11.10.19)その3
阪東・子持冬季釣り場(11.10.19)その2
阪東・子持冬季釣り場(11.10.19)その1
神流川オフシーズンニジマス釣り場(11.10.12)その2
神流川オフシーズンニジマス釣り場(11.10.12)その1
阪東・子持冬季釣り場(2010.10.28)
同じカテゴリー(オフシーズンニジマス釣り場(2009~))の記事
 阪東・子持冬季釣り場(11.10.19)その3 (2011-10-24 08:30)
 阪東・子持冬季釣り場(11.10.19)その2 (2011-10-21 08:30)
 阪東・子持冬季釣り場(11.10.19)その1 (2011-10-20 08:30)
 神流川オフシーズンニジマス釣り場(11.10.12)その2 (2011-10-15 09:30)
 神流川オフシーズンニジマス釣り場(11.10.12)その1 (2011-10-13 08:30)
 阪東・子持冬季釣り場(2010.10.28) (2010-10-29 08:30)

この記事へのコメント
チョコレートディスコ♪
     チョコレートディスコ♪
チョコレートディスコ♪

   チョ コ レ イ ト ディスコ♪

昼休みに会社で拝見しました・・・

耳から離れませんでした。
  (部下に笑われました)
Posted by gijie.angler at 2010年11月24日 19:04
橋の上から川を見た時は、あせりましたよ。(笑)
予定より、かなり濃い色になっていました。

今回も迷ガイドでしたが・・・。
またお付き合い下さいね。
Posted by momiji at 2010年11月24日 19:20
gijie.anglerさん

ホントにPerfumeはやば過ぎます!(笑)

他にも・・・

ぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱ Perfume・・・とか、
ディスコ・ディスコ、ワンルームディスコ、ディスコ、ディスコ・・・とか(笑)

まだまだありますよ~


 
Posted by t-fukut-fuku at 2010年11月25日 08:30
momijiさん

>迷ガイド
いやいや、間違いなくmomijiさんのおかげです!

次は、クリアな時にいきましょう!
Posted by t-fukut-fuku at 2010年11月25日 08:31
胸びれもしっかりとしていて、良いニジマスですね。
こんな体高のあるやつがジャンプをくり返すって。いいなー。
放流魚と言っても、やはり自然の中で釣ると一味違いますね!
Posted by masuturi at 2010年12月02日 00:51
masuturiさん

やっぱり、自然て最高ですよ!

この1尾がヒットしてくれただけで、
何とも言えない達成感がありますね~

賛否あると思いますが、
オフシーズンにも例え放流ものとはいえ、
アブラビレがある魚が釣れるのは、
私にとってはありがたいことです。

これが管釣りだったら・・・
イライラして。。。(笑)
Posted by t-fuku at 2010年12月02日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒川冬季ニジマス釣り場(2010.11.23)
    コメント(6)