2010年08月13日
システム検討
経費の問題で、ラインシステムの再検討をしております。。。(苦笑)
とりあえず試してみました。
①フロロリーダー10ft(現行よりも-5ft)
②ナイロンリーダー15ft
③ナイロンリーダー10ft
この中での感触は・・・
続きを読む
とりあえず試してみました。
①フロロリーダー10ft(現行よりも-5ft)
②ナイロンリーダー15ft
③ナイロンリーダー10ft
この中での感触は・・・
続きを読む
2010年07月16日
意外と・・・
最近、ラインシステムとして使用している
「PE+フロロリーダー」
この組み合わせが調子よく、
今後も使用していくつもりなのですが、
実は、ランニングコストが意外とかかる!
ということが判明してしまいました・・・(苦笑)
続きを読む
「PE+フロロリーダー」
この組み合わせが調子よく、
今後も使用していくつもりなのですが、
実は、ランニングコストが意外とかかる!
ということが判明してしまいました・・・(苦笑)
続きを読む
2010年03月19日
フロロリーダー
3月も中旬過ぎましたね~
渓流の本番も間近という感じで、テンションも上がってきました。
ということで、昨日、フロロリーダーを購入してきました。

本流だと6lb(1.5号)、5lbはオールマイティに。
渓流は4lb(1号)を想定しています。
メインシーズンに間に合わせるように、
今のうちのリーダーのセッティングを決めたいところです。
銘柄としては、今のところこだわりがないので、コレを購入しましたが、
以前フライのリーダーとして使用していた、
ダイワのタフロンシリーズ(ルアー用ではありません)も、
実績があるので、いろいろ使い比べてみたいです。
渓流の本番も間近という感じで、テンションも上がってきました。
ということで、昨日、フロロリーダーを購入してきました。

本流だと6lb(1.5号)、5lbはオールマイティに。
渓流は4lb(1号)を想定しています。
メインシーズンに間に合わせるように、
今のうちのリーダーのセッティングを決めたいところです。
銘柄としては、今のところこだわりがないので、コレを購入しましたが、
以前フライのリーダーとして使用していた、
ダイワのタフロンシリーズ(ルアー用ではありません)も、
実績があるので、いろいろ使い比べてみたいです。
2010年01月21日
買いましたよ!
やっと購入です!
って、解禁まではまだまだですが・・・(笑)
PEもいろいろ気になる製品があるのですが、
オーソドックスにスーパートラウトアドバンス”ダブルクロス”を。

とりあえず、8lbにしてみました。

まずは、実際に使用していろいろ試してから、6Lbも試してみたいと思います。
って、解禁まではまだまだですが・・・(笑)
PEもいろいろ気になる製品があるのですが、
オーソドックスにスーパートラウトアドバンス”ダブルクロス”を。
とりあえず、8lbにしてみました。
まずは、実際に使用していろいろ試してから、6Lbも試してみたいと思います。
2009年07月29日
リーダーシステム考(その2)
てな感じで(笑)、リーダーシステムに関する続報です。
今回は、「スーパートラウトアドバンス5Lb(蛍光オレンジ)」+「フロロリーダー6Lb(約3ヒロ)」の組み合わせです。
ノットは、フィッシャーマンズノットを採用です。
ちなみに、タックルは前回同様、
ロッドはSSS72Si、リールはセルテート2000ノーマルスプールです。
続きを読む
今回は、「スーパートラウトアドバンス5Lb(蛍光オレンジ)」+「フロロリーダー6Lb(約3ヒロ)」の組み合わせです。
ノットは、フィッシャーマンズノットを採用です。
ちなみに、タックルは前回同様、
ロッドはSSS72Si、リールはセルテート2000ノーマルスプールです。
続きを読む
2009年07月08日
リーダーシステム考(その1)
というわけで、先日、リーダーシステムを初めて使ってみました。
今回は、「スーパートラウトアドバンスVEP5Lb」+「フロロリーダー6Lb」の組み合わせです。
ノットは、ユニノットの電車結び。
ちなみに、ロッドはSSS72Si、リールはセルテート2000ノーマルスプールです。
続きを読む
今回は、「スーパートラウトアドバンスVEP5Lb」+「フロロリーダー6Lb」の組み合わせです。
ノットは、ユニノットの電車結び。
ちなみに、ロッドはSSS72Si、リールはセルテート2000ノーマルスプールです。
続きを読む