ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月13日

長野遠征(20230811) 大幅減水

さて、2日目です。

昨晩、スタートからのシミュレーションをしていたのですが、大誤算が…
なんと、昨日に比べ、かなりの減水…
しかも、濁りはまだあるし…

案の定、魚の反応はまるでなし。。。

そこで、昨日、釣れた上流部へ。
そこで!

デカイの掛けました!
尺は確実!

と、なんとバラシ…

か~…

足元でヒットしたので、掛かりが甘かったか…

しばし呆然…

気を取り直して 笑

さらに上流へ。

こんな感じの里川です。

水量もまずまず。

アップで探っていくと、
いきなりでました!

27、28くらいのイワナです!
慎重に、慎重に…

あれ?またフックアウト…

いや~、ついてない時はこんな感じですね…

しかし、これでは終わらず、

コンディションの良いヤマメ!

そして、

イワナ!

最後の最後で、何とか形になりました 苦笑

【タックル】

ロッド:カワセミラプソディー45ULL
リール:18ステラC2000SHG
ラインシステム:PE0.6+フロロカーボン1.2
ヒットルアー:アレキサンドラ43HW

【おまけ】

行者ニンニク焼豚丼!
  


Posted by t-fuku at 09:05Comments(0)長野遠征2023

2023年08月12日

長野遠征(20230810) その2 支流では


画像は涼しげですが、気温は30℃近くあります…

ランチ後は、川沿いの木陰でお昼寝タイム 笑
暑いので、熱中症対策でもあります。

さて、起きると2時前、そろそろ活動開始です。

まずは、近くの用水路的な川 笑
ウェーダー履かずにお気楽フィッシングです。

まあ、こういうところに魚は…

あっさりヒットします 笑

これに、ヒントを得て、次も用水路的な川 笑

こちらも、お気楽フィッシング。

さて…

なんと、あっさり!



小さいですが、ヤマメに、イワナ…笑
まあ、こんなもんです。

そして、最後の場所はちゃんとウェーダーを履いて 笑
夕暮れ時を選んで来たのですが、観光地ゆえ、ギャラリーが多い 笑

何とか、ダウンでちびイワナを食わせて、

1日目は終了です。

【タックル】

ロッド:ワールドシャウラテクニカルエディション52L/MD
リール:18ステラC2000SHG
ラインシステム:PE0.6+フロロカーボン1.2号
ヒットルアー:アレキサンドラ43HW、ヴィブロッシ40

【おまけ】

ランチはソースカツ丼
  


Posted by t-fuku at 14:22Comments(2)長野遠征2023

2023年08月12日

長野遠征(20230810) その1 濁り&増水

さて、夏休み長野遠征です。
現地に6時到着。
あれ?

かなり濁ってますね…
しかも増水してます。

これが吉とでるか…

とりあえず、堰堤下は無反応…
あれ、やっぱりダメなやつか?

と、いつも必ず反応する緩やかな落ち込み手前では、
やっぱりヒット!いるじゃん!
が、すぐにバレ…汗

しばらく、探ってみたものの、
この辺りは、ヤバいか。

比較的濁りの少なそうな上流部へ。

これくらいの濁り。
良さそうですね。

アレキをアップで誘ってくると数投で、
ヒットし、遠征初キャッチできました。


しかし、その後は…
チェイスはあるのですが…

本流域はあきらめ、濁りのない、支流へ。
こちらでも、チェイスはあるのですが…

いまいち、魚のやる気が感じられず。。。

とりあえず、ランチにします 笑  


Posted by t-fuku at 09:19Comments(0)長野遠征2023

2023年06月18日

長野遠征(20230617) 尺上イワナ

さて、2日目です。

朝イチから探りますがほぼ無反応…
そして移動につぐ、移動…

ようやく反応が出始めたのは、
このちびが釣れてから。

久しぶりの長野イワナにしばし感動です。
今年も長野に釣りにこれてよかったなと。

さて、ここからはダウンで探ります。

落ち込み手前で、アレキサンドラにじゃれ付くバイトが。しかし、これはここまで。
フックは触ってないので、ヴィブロッシに変更。

これが当たりでした。

先ほどよりはサイズアップです。

さて、後はデカイやつだな~
とヴィブロッシをテトラ際を流して数投目。

手前のテトラ付近でバイトが!
水中でヘッドシェイクが見え、大興奮。

いつもより慎重に慎重に
何とかネットイン!

34.5cmの太い本流イワナでした。

しかし、この後は続かず…

また、釣り人も多く、移動もままならず、
早めにあがることにしました。

【タックル】

ロッド:ワールドシャウラテクニカルエディション52L/MD
リール:18ステラC2000SHG
ラインシステム:PE0.6+フロロリーダー1.2号
ルアー:アレキサンドラ43HW、ヴィブロッシ40、ヴィブロッシ50

【おまけ】

その1 行者にんにくと焼豚丼

その2 ワサビソフトとアップルソフトのミックス


  


Posted by t-fuku at 15:07Comments(4)長野遠征2023

2023年06月17日

長野遠征(20230616) 撮影前に


さて、長野遠征1日です。

支流をいろいろ探りましたが、
午前中はノーバイト。

ラベンダーも綺麗に咲いてます。

さて、ランチを食べて、お昼寝して後半戦です。

しかし、釣れない… というより、魚っ気がないですね。

早くも時間的に最後のポイントへ。

ここで、やっとヒットしました!

慎重に寄せて、ランディング成功!
26、27cmくらいのイワナです。

さて、撮影を と、その時でした。
バシャバシャっとサヨウナラ…

まあ釣れたので良しとしましょう

【おまけ】
今回は2つ

山賊焼き!

ソフトクリーム!!

ではまた明日
  


Posted by t-fuku at 21:36Comments(0)長野遠征2023