ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月29日

九重フィッシングリゾート釣行(2012.11.26)

さて、2日目は打って変わって悪天候・・・

平日なので、貸切状態ではありますが。。。

  続きを読む


Posted by t-fuku at 21:00Comments(2)管釣り釣行(2012)

2012年11月27日

九重フィッシングリゾート釣行(2012.11.25)

さて、遠征してきました!

しかも場所は九州、九重フィッシングリゾートです!

今回は2日間の釣行を予定しています。

さて、どうなることでしょうか??(笑)

  続きを読む


Posted by t-fuku at 22:30Comments(6)管釣り釣行(2012)

2012年11月15日

東山湖釣行(2012.11.14)

さて、久々の釣行ですが、
ここのところ休日出勤が多いため、
平日釣行となりました。

さて、どこへ行こうかな?

そして、迷った結果、1時間圏となった東山湖へ行くことに。
ここは寒いので、この時期が限界かと。

東山湖との付き合いは古く、
小学生の時に電車を乗り継ぎ、
行った思い出の釣り場。

湖の周りは、道路が整備され環境変化しましたが、
変わっていないのは、この景色。


さて、どうなることでしょうか?
  続きを読む


Posted by t-fuku at 12:30Comments(10)管釣り釣行(2012)

2012年10月08日

朝霞釣行(2012.10.6)

さて、久しぶりに遠くなったガーデンです。


土曜日だというのに、人少な・・・

今回は、来東されている九重ルアーズの古味さんと
久々にご一緒させていただきます。

古味さんが来られる前に、九重ルアーズで実釣です。

が・・・

  続きを読む


Posted by t-fuku at 20:00Comments(6)管釣り釣行(2012)

2012年03月14日

ならやま沼(2012.3.13)

以前から、お約束していたajaxさんとの釣行です。
わざわざ、旧HGならやま沼にお越しいただきありがとうございました。



お越しいただいた最大の理由は、

”普段のお寺のうっぷんバラシに、表層でガツガツ釣っていただきたい”(笑)

という、意味があったのですが、
この日のならやまは、気温も低く、雲も多かったので、
思っている以上に魚が浮いてこずに表層の釣りは大苦戦となりました。。。汗

  続きを読む


Posted by t-fuku at 12:00Comments(6)管釣り釣行(2012)

2012年02月24日

ならやま沼(2012.2.22):普通に釣り

さて、後半のならやまです。

こんな状況ですが、皆さんならどう攻めますか?

  続きを読む


Posted by t-fuku at 12:30Comments(6)管釣り釣行(2012)

2012年02月23日

ならやま沼(2012.2.22):ニョロ40テスト

さて、前回の釣行は結果がイマイチだったので、
場所を栃木に移して再トライです。

何年ぶりかな~でも、ならやまは健在でした。

この日は暖かく、魚も表層を意識していたため、
早速、ニョロ40をキャストすると・・・

すぐに結果が出て、ニョロ40でヒットです!

  続きを読む


Posted by t-fuku at 21:00Comments(0)管釣り釣行(2012)

2012年02月21日

朝霞ガーデン(2012.2.19):ニョロ40テスト

ということで、2日連続の釣りとなりました(笑)

なぜかといいますと…

ココノエ古味さんから、あるルアーが送られてきたからです。

それは…これです!
  続きを読む


Posted by t-fuku at 08:30Comments(8)管釣り釣行(2012)

2012年01月27日

朝霞ガーデン(2012.1.26)

朝の用事を済ませてから、久しぶりにコチラへ釣行してきました。

スタンプをみると2年と3ヶ月ぶりです・・・(苦笑)

さて、そんなアウトサイダーな私には、
当然、魚はたくさん見えているのに、全く反応しないという、
東大の現実がまっております。。。(笑)

当然、1問目から正解するハズはなく、
思いつきのクランクで中層狙いは・・・不発↓

ただ、以前と異なり、今の私には”perfume”という、
ボ回避の女神がついております(笑)

そのポップなリズムの教え?により、早速ボを回避です・・・嬉!

  続きを読む


Posted by t-fuku at 13:00Comments(6)管釣り釣行(2012)

2012年01月04日

初釣り:釣りキチけん太(2012.1.2)

さて、今年も初釣りに行ってきました。

昨年同様、群馬の釣りキチけん太への釣行です。


まずは、探るべくALF2.7の赤金を選択。

ボトム付近を探っていると、今年のファーストフィッシュです。

塩焼きサイズですが、嬉しい1尾となりました。

  続きを読む


Posted by t-fuku at 08:30Comments(12)管釣り釣行(2012)