2022年08月15日
イワナの里(20220812~13) イワナ編
もちろんイワナも。

さて、本命ポイントは先行者で入れず。。
しかも、エサらしいので、しばらくは釣りにならないでしょう。
そんなことはいつものことなので、
気を取り直して入ったポイントは、
堰堤上の深いたまりのはず…
あれっ?
なんと砂で浅くなってました…
いや~、厳しい…
そこから上流へ歩きます。
確かに魚のチェイスはあるのですが、
如何せん、ルアーからの距離は縮まらず…
喰ってもショートバイトという…苦笑
結局、そのエリアの堰堤まできてしまいました。
その堰堤、いつもはスルーするのですが、
野生の感で、探ってみることに。
これが正解でした!
まずは、ヤマメがヒットして、
なんと!
堰堤の落ち込みから、デカイのがバイトしてきました!
ここにも、魚居るんだ!笑

アレキサンドラをガッツリ咥えた、
ジャスト尺のイワナでした!
その後も場所移動を繰り返し、
イワナの里を満喫できました。



本流域だと、アップでU字ターンもいいですが、
私はダウンクロスが好みです。
瀬でダウンクロスで出ると、
ガツン!とバイトがあって、ドラグがでるので、
めちゃくちゃ楽しいです!
【タックル】

ロッド:ワールドシャウラテクニカルエディション52MD/L
リール:18ステラC2000SHG
ラインシステム:PE0.8+フロロリーダー1.2号
メインルアー:アレキサンドラ43

さて、本命ポイントは先行者で入れず。。
しかも、エサらしいので、しばらくは釣りにならないでしょう。
そんなことはいつものことなので、
気を取り直して入ったポイントは、
堰堤上の深いたまりのはず…
あれっ?
なんと砂で浅くなってました…
いや~、厳しい…
そこから上流へ歩きます。
確かに魚のチェイスはあるのですが、
如何せん、ルアーからの距離は縮まらず…
喰ってもショートバイトという…苦笑
結局、そのエリアの堰堤まできてしまいました。
その堰堤、いつもはスルーするのですが、
野生の感で、探ってみることに。
これが正解でした!
まずは、ヤマメがヒットして、
なんと!
堰堤の落ち込みから、デカイのがバイトしてきました!
ここにも、魚居るんだ!笑

アレキサンドラをガッツリ咥えた、
ジャスト尺のイワナでした!
その後も場所移動を繰り返し、
イワナの里を満喫できました。



本流域だと、アップでU字ターンもいいですが、
私はダウンクロスが好みです。
瀬でダウンクロスで出ると、
ガツン!とバイトがあって、ドラグがでるので、
めちゃくちゃ楽しいです!
【タックル】

ロッド:ワールドシャウラテクニカルエディション52MD/L
リール:18ステラC2000SHG
ラインシステム:PE0.8+フロロリーダー1.2号
メインルアー:アレキサンドラ43
2022年08月14日
イワナの里(20220812~13) 夏ヤマメ編

晴れると夏全快という感じです。
ここは、夏ヤマメも楽しめます。
といっても、個体数は少なく、
なかなか尺クラスは望めません。
でも、漁協は稚魚放流には積極的です。

後は、エサの方にもキャッチアンドリリースをお願いしたいところです。
(今回もエサ釣りの釣りびとが多かった)


そこそこ、大きくなると、こんな感じで、綺麗なヤマメに育ってくれます。
パーマークが背中かよりの上側にありますね。
イワナの里&ヤマメの杜、な~んてタイトルにできることを願っております。
2022年08月13日
イワナの里(20220812~13) ニジマス編
さて、お盆休みは久しぶりですね、
イワナの里にやってきました。

さすが、お盆休みということもあり、
釣り人が多い 苦笑
と、今回は3回に分けて、ご紹介します。
イワナの里ということですが、
たま~にニジマスも釣れます。


今回は、両方とも瀬ででました!
アレキアンドラのダウンクロス。
小さいながらもニジマスはドラグを出すほど、
スピードがあって楽しいですね!
イワナの里にやってきました。

さすが、お盆休みということもあり、
釣り人が多い 苦笑
と、今回は3回に分けて、ご紹介します。
イワナの里ということですが、
たま~にニジマスも釣れます。


今回は、両方とも瀬ででました!
アレキアンドラのダウンクロス。
小さいながらもニジマスはドラグを出すほど、
スピードがあって楽しいですね!
2021年06月26日
イワナの里(20210625)その1
さて、予告どおり遠征してきました。
1日目はイワナの里です。

最近、ジグばかりアクションしてたので、
トゥイッチングが義ゴチない…笑
さて、魚はいるのですが、小さいしやる気がない?
早々移動です。
続きを読む
1日目はイワナの里です。

最近、ジグばかりアクションしてたので、
トゥイッチングが義ゴチない…笑
さて、魚はいるのですが、小さいしやる気がない?
早々移動です。
続きを読む