ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月15日

イワナの里(20220812~13) イワナ編

もちろんイワナも。
イワナの里(20220812~13) イワナ編
さて、本命ポイントは先行者で入れず。。
しかも、エサらしいので、しばらくは釣りにならないでしょう。

そんなことはいつものことなので、
気を取り直して入ったポイントは、

堰堤上の深いたまりのはず…
あれっ?
なんと砂で浅くなってました…

いや~、厳しい…

そこから上流へ歩きます。

確かに魚のチェイスはあるのですが、
如何せん、ルアーからの距離は縮まらず…

喰ってもショートバイトという…苦笑

結局、そのエリアの堰堤まできてしまいました。

その堰堤、いつもはスルーするのですが、
野生の感で、探ってみることに。

これが正解でした!

まずは、ヤマメがヒットして、
なんと!

堰堤の落ち込みから、デカイのがバイトしてきました!

ここにも、魚居るんだ!笑
イワナの里(20220812~13) イワナ編
アレキサンドラをガッツリ咥えた、
ジャスト尺のイワナでした!

その後も場所移動を繰り返し、
イワナの里を満喫できました。
イワナの里(20220812~13) イワナ編
イワナの里(20220812~13) イワナ編
イワナの里(20220812~13) イワナ編
本流域だと、アップでU字ターンもいいですが、
私はダウンクロスが好みです。

瀬でダウンクロスで出ると、
ガツン!とバイトがあって、ドラグがでるので、
めちゃくちゃ楽しいです!


【タックル】
イワナの里(20220812~13) イワナ編
ロッド:ワールドシャウラテクニカルエディション52MD/L
リール:18ステラC2000SHG
ラインシステム:PE0.8+フロロリーダー1.2号
メインルアー:アレキサンドラ43



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(イワナの里)の記事画像
イワナの里(20220812~13)  夏ヤマメ編
イワナの里(20220812~13) ニジマス編
イワナの里(20210924)その2
イワナの里(20210924)その1
イワナの里(20210625)その2
イワナの里(20210625)その1
同じカテゴリー(イワナの里)の記事
 イワナの里(20220812~13)  夏ヤマメ編 (2022-08-14 08:08)
 イワナの里(20220812~13) ニジマス編 (2022-08-13 16:22)
 イワナの里(20210924)その2 (2021-09-28 19:14)
 イワナの里(20210924)その1 (2021-09-26 13:02)
 イワナの里(20210625)その2 (2021-06-27 13:34)
 イワナの里(20210625)その1 (2021-06-26 20:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワナの里(20220812~13) イワナ編
    コメント(0)