ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月21日

季節がやってきた



フレッシュ!マンゴー!

今年から、ソフトクリームがちょっとしつこい感じです・・・


  


2011年04月22日

マイナーチェンジ?



もちろん、パリパリ必須ですよ!

ちなみに変わったのは包装だけかな?


釣りの後(休憩時)には、コレの季節がやってきましたね~

  


2010年12月15日

PATISSERIE Acacier(パティスリーアカシエ)

私のお気に入りパティスリーを紹介します。



”パティスリーアカシエ”

さいたま市浦和区にあります。

  続きを読む


2010年12月09日

名品


”A snack for nights”



まさに名品(銘菓)。

う~ん、美味い!!

  


2010年07月12日

フィールドレポート(埼玉県北部)

何でも”天然物”がゲットできる!という情報を得て
早速行ってきました~

場所は、細い道の脇。

こんなところに天然物??

いささか不安を覚えますが、とりあえず・・・



※続きますが、このような書き出しで既にお分かりの方も多いと思います(笑)
釣りネタではありません(笑)  続きを読む


2009年12月07日

フィールドレポート エリア(N)L

ということで、先日の良型への興奮が冷め止まぬまま、再びエリア(N)Lへ・・・

続きを見たい釣り好き?の方、どうぞ。。。

  続きを読む


2009年12月02日

フィールドレポート エリアL

久しぶりに、このカテゴリ更新です(苦笑)


【データ】
2009年11月末日 天候:晴れ ポイント:近所 気温11℃

【レポート】
近所のエリアLで、久しぶりの良型・良味・良価格をゲットしたので報告します。


まずは、コレを。

注:皆さん、もうおわかりですよね!(笑)
  続きを読む


2009年04月03日

フィールドレポート(会社の近所編)

2009年4月某日 天候;晴れ 無風 ポイント:会社の近所

もうこの書き出しで釣りの話ではないことはお察しの通り。

今回のターゲットは、限定物。

しかも、個体差は現時点で6種類。

もちろん、狙っているのは長男なのであるが、
そもそも、ターゲットが潜むのがピンポイントであるため、
以外や以外に予想以上に時間を費やすこととなった。

今までのターゲットは、見つけてしまえば、
ゲットするのは比較的簡単であったが、

今回のターゲットは、そうはいかず、
狙い通りゲットできるかは、当たりくじみたいなものだ。

そして、ついにピンポイントを発見した!

そして次の瞬間。。。

  続きを読む


2009年03月18日

フィールドレポート(鬼怒川水系)

2009年3月某日 天候:雨~晴れ ポイント:鬼怒川漁協管内 気温:12℃

こちらも、いつも立ち寄るエリアF。

まだまだシーズンも始まったばかりであるが、
このエリアFでは、広く探るもその存在が確認できなった。

難攻が予想されていた、その時!

ついにターゲットを発見!!


  続きを読む


2009年02月10日

フィールドレポート(近所編)

2009年2月某日 晴れ 強風 ポイント:近所

今回のターゲットは、年間シーズン関係なくゲットしたくなる定番。

しかも、個体差がかなりあり、年間を通じ、時期に応じて楽しめるものオススメだ。

ということで、今回のターゲットが潜むエリアに足を運ぶ。

  続きを読む


2009年02月05日

sweetsカテゴリー

昨日は、予告無くsweetsカテゴリーの記事を
立ち上げてスイマセンでした~(笑)

普通にsweets紹介だと、私の別blogの”い~と!”みたいになっちゃうんで、
ナチュラム風?にアレンジしてみました(笑)

ナチュラムで別blogも作ってみたのですが、
当分は、本blogのカテゴリーで様子をみたいと思います!

ちなみに
お気づきだと思いますが・・・  続きを読む


2009年02月04日

フィールドレポート(長野遠征)

フィールドレポート(長野遠征)2008年7月某日 天候:晴れ ポイント:犀川漁協管内

いつも立ち寄るエリアであったが、人数はやや少なめ。

一通りエリア一帯を眺め、今回のターゲットを目指す。


難攻が予想されるも、

このハイシーズンというのにあっさりヒット!
サイズはいつもと一緒だ。


しかし、この後、ドラマが訪れた。


1巻きめ。


表面の軽い手ごたえと冷たさ・・・


やっぱり1巻き目はこうでなくてはいけない。


2巻き目。


ここからいつもと違う手ごたえだ!


  続きを読む