ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月12日

フィールドレポート(埼玉県北部)

何でも”天然物”がゲットできる!という情報を得て
早速行ってきました~

場所は、細い道の脇。

こんなところに天然物??

いささか不安を覚えますが、とりあえず・・・



※続きますが、このような書き出しで既にお分かりの方も多いと思います(笑)
釣りネタではありません(笑)
すると・・・



5,6分後についにキャッチです!





しかも、全てが天然物だというから驚きです!!





アベレージサイズということですが、
見てくださいこの魚体!






















フィールドレポート(埼玉県北部)



いい感じで焼きあがっていますね~(笑)

ヒレピン?しかも、若干焦げ目があるところが、また一段と天然物のあかし?です。


こちらのタイヤキが”天然物”と呼ばれる理由は、一尾ずつ鉄型で焼くからだそうです。
そういえば、タイヤキといえば、連で出来るものばかりですよね~


生地は、表面のみカリってしていて、中はもっちりという感じでした。
あんこは若干甘めかな~


いや~、美味しくいただきました!!
次回は店内で、コーヒーと食してみたいものです。



お店はコチラです。
”コーヒーとタイヤキのカラク”

フィールドレポート(埼玉県北部)

北本駅と市役所の中間くらいにあります。




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(sweets(アイスとか、ケーキとかいろいろ))の記事画像
季節がやってきた
マイナーチェンジ?
PATISSERIE Acacier(パティスリーアカシエ)
名品
フィールドレポート エリア(N)L
フィールドレポート エリアL
 季節がやってきた (2011-05-21 19:00)
 マイナーチェンジ? (2011-04-22 12:30)
 PATISSERIE Acacier(パティスリーアカシエ) (2010-12-15 08:30)
 名品 (2010-12-09 08:30)
 フィールドレポート エリア(N)L (2009-12-07 12:00)
 フィールドレポート エリアL (2009-12-02 13:00)

この記事へのコメント
この魚のネイティブは貴重ですね。

キャッチ&お腹へリリース。
2,3匹、いけそうですが・・・。(笑)
Posted by momiji at 2010年07月12日 20:29
momijiさん

いや~、貴重ですよ。
女性の方が一人で焼いてましたから。

たまには、キャッチ&イートも良いですね~(笑)

天然物ですから、1尾ずつということで・・・(笑)
Posted by t-fukut-fuku at 2010年07月13日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドレポート(埼玉県北部)
    コメント(2)