ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月07日

ハイギア

久しぶりにリールがほしくなりました(笑)

ネチネチダウンクロスには、今のリールで全く問題ないのですが、

アップクロスや、ピンポイントでの釣りには、
ラインスラックやルアーの回収にちょっとイライラします・・・

短気なもんで。。。(苦笑)


最近では、PE8Lbをメインにしているので、
ハイギア
ハイギア
このあたりがいいのですが、

金銭的には・・・



ハイギア

こちらが現実的かな?


※画像はシマノのHPより




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
スプーンの準備
お気に入りのノンアルコールビール
解禁準備(その3)
ヤマガブランクス展示会
ネイティブトラウト展示会
解禁準備(その2)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 スプーンの準備 (2025-03-12 13:16)
 お気に入りのノンアルコールビール (2025-03-08 18:18)
 解禁準備(その3) (2025-02-26 13:47)
 ヤマガブランクス展示会 (2025-02-17 13:15)
 ネイティブトラウト展示会 (2025-02-08 17:23)
 解禁準備(その2) (2025-02-08 08:45)

この記事へのコメント
カーディフC2000HGSをたまに使いますが・・・・
ノーマルのハンドルでは巻き重り感が大きいので夢屋の45mmハンドルに
交換して使ってますがいい感じです。

ちなみに僕はNewセルテート1003を2004スプールに交換して使用しようかと思ってます。
Posted by ジョシュア at 2010年07月07日 17:39
お晩です!!

カーディフC2000HGS
私も気になってます。
ステラは家の家計では
買ってもらえないです。
小遣い貯めてたら釣り行けないし・・・(笑
Posted by gijie.angler at 2010年07月07日 20:31
ジョシュアさん

お持ちなんですね~

何か実使用でのインプレッションがあれば、
ご教示いただければ幸いです。
Posted by t-fukut-fuku at 2010年07月08日 08:41
gijie.anglerさん

買いたい理由のひとつには、
最近、タックルがマンネリ化しているのもあるんですよね~(笑)

釣行回数が少ない分、タックルに・・・

というほど、資金があるわけでもないですが。。。
Posted by t-fukut-fuku at 2010年07月08日 08:44
ステラまで手が届かず、カーディフ愛用してます^^;
いや~十分いいリールですよ♪
いま3000HG使ってますが、2000HGSも欲しいッス
Posted by 槍@信州徒然山川日記 at 2010年07月08日 23:11
槍さん
>いや〜十分いいリールですよ♪
そうですか〜

>3000HG
3000も良さそうですよね。
迷いますね〜(笑)
Posted by t-fuku at 2010年07月09日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイギア
    コメント(6)