2025年03月13日
芦ノ湖(20250312)今年も0スタート
さて、もう1つの解禁日を迎えました。

湖尻の西側に入ったのですが、
お題の通り、ノーバイトで終わりました…
雰囲気は良かったのですが、
ワカサギだけです、大量に岸際に居たのは...

こんな感じで今年もスタートです(苦笑)
1.80 6.1 満月-1
【タックル】
結局、新しいロッドには巡りあえず...

バラシ対策に持ち込んだスーパースティンガーも空振りでした。
【おまけ】

唯一、良かったのは、水位が低いので、
カップ麺ができたこと!(笑)
https://youtube.com/shorts/Z47DgYiraHM?si=Ns2jAuTwHoisXvwK
これで、だいぶ気がまぎれましたよ。
また、次回!

湖尻の西側に入ったのですが、
お題の通り、ノーバイトで終わりました…
雰囲気は良かったのですが、
ワカサギだけです、大量に岸際に居たのは...

こんな感じで今年もスタートです(苦笑)
1.80 6.1 満月-1
【タックル】
結局、新しいロッドには巡りあえず...

バラシ対策に持ち込んだスーパースティンガーも空振りでした。
【おまけ】

唯一、良かったのは、水位が低いので、
カップ麺ができたこと!(笑)
https://youtube.com/shorts/Z47DgYiraHM?si=Ns2jAuTwHoisXvwK
これで、だいぶ気がまぎれましたよ。
また、次回!
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 15:28│Comments(0)
│芦ノ湖(2025)