ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月17日

ヤマガブランクス展示会

ということで、ヤマガブランクス展示会に行ってきました。
ヤマガブランクス展示会
ただ、ヤマガの人がいるわけでもなく?
ただ、触りたいロッドを触るというスタンス?
(違ったらごめんなさい)

いろいろ試してみました。

まず、気になっていた
【TZ NANO85と92】
軽さは抜群だが、ややロッドの先端に重みを感じる。

振った感じと曲げた感じでは、
やっぱりトラウトにはシャープ過ぎて硬いかな。

デカイトラウトがガッツリ喰うならまだしも、
ちょっとルアーにスレてる、ショートバイトは無理かなという印象でした。

ということで、購入には至らず…(苦笑)

トラウトロッドもあったので、そちらも全アイテム触ってみました。

【ルーパスネイティブ】
やはり曲がりはこっちですね。
ネイティブ用は、使うなら77かな。
でも、ちょっと高い!(苦笑)
もう少し軽量にしてほしい。

【ルーパスエリア】
管釣り用は、どれも凄く良い感じです
(61RMは持ってます)

しいていえば、66くらいで511のアクションのロッドがあれば良いのですが。

最後に、結局購入には至りませんでしたが、
こういうイベントはよいですね。

釣り博はこんな感じなのかな?
最近、行ってないので、わかりませんが…




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
スプーンの準備
お気に入りのノンアルコールビール
解禁準備(その3)
ネイティブトラウト展示会
解禁準備(その2)
解禁準備(その1)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 スプーンの準備 (2025-03-12 13:16)
 お気に入りのノンアルコールビール (2025-03-08 18:18)
 解禁準備(その3) (2025-02-26 13:47)
 ネイティブトラウト展示会 (2025-02-08 17:23)
 解禁準備(その2) (2025-02-08 08:45)
 解禁準備(その1) (2025-02-05 10:06)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

関東でヤマガの展示会とは珍しいと思いましたが
上州屋南部市場店は
アジング、メバリング、シーバスでは
以前からブルカレ推しでしたから納得です。

TZナノ見送りですか~。

ロッドってスペック上ではいいと思っても
実際触ってみると案外…というのは
あるあるですからね~。

かつてはサンスイの品揃えが秀逸で
ufmウエダのロッドを見に幾度となく通いましたが、
今となっては懐かしいです。
Posted by tetsu_copen04tetsu_copen04 at 2025年02月19日 11:49
tetsuさん

こんにちは!

tz nano 第一印象はよかったんですけどね~
軽いのはもちろんなんですが、ちょっと先端方向に持ち重りを感じてしまうのです。
そして、ちょっと硬すぎる。。。

そのあとに、ルーパスネイティブを触ると、
あ~、こんな感じと納得してしまうので・・・苦笑

もちろん、実釣してないので、これでもよいのかもしれませんが、
試してみるには、値段がねぇ~。。。
Posted by t-fukut-fuku at 2025年02月19日 16:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマガブランクス展示会
    コメント(2)