ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月21日

買いましたよ!

やっと購入です!

って、解禁まではまだまだですが・・・(笑)

PEもいろいろ気になる製品があるのですが、
オーソドックスにスーパートラウトアドバンス”ダブルクロス”を。

買いましたよ!

とりあえず、8lbにしてみました。

買いましたよ!

まずは、実際に使用していろいろ試してから、6Lbも試してみたいと思います。





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(ラインシステム)の記事画像
アバニ エギング
フロロリーダー
フロロリーダー
PEラインのススメ
同じカテゴリー(ラインシステム)の記事
 アバニ エギング (2011-02-23 08:30)
 フロロリーダー (2010-08-30 12:00)
 システム検討 (2010-08-13 08:30)
 意外と・・・ (2010-07-16 12:30)
 フロロリーダー (2010-03-19 08:30)
 PEラインのススメ (2010-03-09 08:30)

この記事へのコメント
私も芦ノ湖で0.6使おうかと・・・・・
きっと高いので釣れると思うのですよ(笑
Posted by ocmagic at 2010年01月21日 12:01
ocmagicさん

>きっと高いので釣れると思うのですよ(笑
だといいのですが(笑)

初めてなので、太めにしてみました。
Posted by t-fuku at 2010年01月21日 15:04
t-fukuさん こんばんは!

僕もダブルクロス0.8号を買いましたよ
サツキマスシーズンに使用する予定なのでそれまで本流でテストしてみます。
今年も渓流はナイロンを使用する予定です。<クモの巣が多いんで
Posted by ジョシュア at 2010年01月25日 18:45
ジュシュアさん

も0.8号にしたのですね~

まずは、コレを試してみたいと思います。

>クモの巣
これはやっかいなようですね。。。

本流域でも、6月7月頃になると、クモの巣大量発生しますからね。
注意しないと・・・
Posted by t-fukut-fuku at 2010年01月26日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買いましたよ!
    コメント(4)