2009年02月23日
東古屋湖漁業調査(090222)
東古屋湖の一般漁業調査に参加してきました。

当日は、流して釣ってきました。
正直、魚は固まっている感じが強かったり、
コンスタントに釣るには”キモ”もあるように感じました。

当日は、流して釣ってきました。
正直、魚は固まっている感じが強かったり、
コンスタントに釣るには”キモ”もあるように感じました。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
東古屋湖漁業調査(09.2.22)その2
東古屋湖漁業調査(09.2.22)その1
鬼怒川水系(20080622)
鬼怒川水系(20080607)
鬼怒川水系(20080524)
中禅寺湖&鬼怒川水系(20080522)
東古屋湖漁業調査(09.2.22)その1
鬼怒川水系(20080622)
鬼怒川水系(20080607)
鬼怒川水系(20080524)
中禅寺湖&鬼怒川水系(20080522)
Posted by t-fuku at 09:00│Comments(0)
│鬼怒川水系(2008)