ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月10日

さいたま水上公園釣行(2008.10.9)

平日休みで時間が取れたので、「さいたま水上公園」に行ってきました。

さいたま水上公園釣行(2008.10.9)

12時半からだし、魚がストックされていないオープン3日目ということで、渋いことが予想されますが・・・

案の定(苦笑)、開始1時間はノーキャッチで(泣)・・・

イヤになりそうでしたが(苦笑)、何とか、その後はポツポツヒット!

途中入れ食い状態になることもあり(笑)、何だか良かったのか悪かったのか。。。
10/9 さいたま水上公園 12:38~15:38 くもり 無風~弱風、水質:ライトグリーンで底はみえません


ちゃんと覚えているか?ですが、とりあえず昨日のルアーローテーションです。ご参考まで。

開始~

ドーナ2.0(緑金):数投げでバイト!しかし、フッキングせず。。。
バディマミー(各色):バイトのみ
ALF2.7(オリーブ系):何もなし
ウイーパー1.5(ブラウン):バイトのみ

既に1時間・・・

マーシャルトーナメント1.5:反応せず
ティアロ1.6(ブラウンヤマメ):とりあえず1尾、数尾バラシ
シャロークラピー:いきなりバイト!もその後沈黙。
ココクラ30:何もなし
ALF2.7(ブラック):バイト多いがキャッチ1尾
ドーナ2.0:ノーバイト
ティープクラピー:バラシ

2時間経過・・・

バディダディ3.2:連続ヒット!・・・その後、魚が掛かってブチきれロスト・・・
バディマミィ2.5:連続ヒット!!・・・一時入れ食い状態に・・・その後、沈黙

3時間終了

てな感じでした。


パターンがわかれば魚が群れで周ってくれば釣れるし、
周ってこないと 1,2尾/時 な感じです。

そして、魚が溜まっている箇所があります。今の時点ではそこ意外は厳しいと思います。

正直、もう少し放流量が増えて魚が散ってきた方が楽しめると思います。

<タックル>
SVF60UL-3lb(GTRトラウト)

<反応の良かったルアー>
バディダディ3.2(オリーブ)、バディマミィ2.5(オリーブ&ダークブラウン、ペレット&オリーブ)
※全てフックは、NATOハイパーⅡ #6 に変更





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(管釣り釣行(2008))の記事画像
柿田川FS釣行(08.10.12)その2
柿田川FS釣行(08.10.12)その1
朝霞釣行(20080728)
白河釣行(080622)
朝霞釣行(0322)
王禅寺釣行(0211)
同じカテゴリー(管釣り釣行(2008))の記事
 柿田川FS釣行(08.10.12)その2 (2008-10-14 12:00)
 柿田川FS釣行(08.10.12)その1 (2008-10-13 12:00)
 朝霞釣行(20080728) (2008-07-28 12:00)
 白河釣行(080622) (2008-06-23 08:00)
 朝霞釣行(0322) (2008-03-23 08:00)
 王禅寺釣行(0211) (2008-02-14 08:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

さいたま水上公園って、プール・・・ですよね?
なんかイメージわかないけど、面白そう。

それにしても、このルアーの数々!
ほとんど聞いたことないルアーばかりです・・・
Posted by japanstreamerjapanstreamer at 2008年10月12日 20:09
こんばんは~。

ここは、たまにですが出張の途中に近くを通りかかります。
行きたくなりますが、もちろん行っていませんが・・・。(笑)

気軽に行けるこう言う釣り場もたまには良いですね~。^^
Posted by ゆーたん at 2008年10月12日 21:28
japanstreamerさん

>なんかイメージわかないけど、面白そう。
はじめてですと、ある意味、ショック受けるかもしれません(笑)

>このルアーの数々!
渓流だったら、絶対にこんな数使いません(笑)
どうしてもスレスレの魚を釣らなくてはいけない、管つりならではですかね。
Posted by t-fukut-fuku at 2008年10月13日 12:43
ゆーたんさん

>たまにですが出張の途中に近くを通りかかります。
そうなんですか!
家はここから車で15分くらいのところです。
Posted by t-fukut-fuku at 2008年10月13日 12:44
ココが噂のプールが管釣りになる場所ですかぁ~!!
なんか違和感ありまくりですよ(笑)

ストラクチャーとか全くないのですか?
難しそうですね…
Posted by コバック at 2008年10月14日 00:42
コバックさん

>なんか違和感ありまくりですよ(笑)
夏はここで泳いでますからね・・・(苦笑)


>ストラクチャーとか全くないのですか?
噴水がいくつかあります。今年は水車がないみたいです。
沖に円形の障害物があります。

プールなんで、岩とはないですよ。

>難しそうですね…
初期は魚が溜まるのでソコを外すとさっぱりです。
もう少しストック量が増えると魚が散ってくるので、パターンさえ間違えなければ、3時間で10尾くらいはつれます。
Posted by t-fukut-fuku at 2008年10月14日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さいたま水上公園釣行(2008.10.9)
    コメント(6)