2010年08月10日
長野遠征(2010.8.9)
夏休みの1回目(笑)
最終日に恒例の長野遠征です。
高速で移動中、雨が激しく心配がされましたが、
思いのほか(というよりも全く)影響はありませんでした。
好天が続いたため水量不足という前情報でしたが、
水量の多い支流を選んで、上流部から入ることに。
最終日に恒例の長野遠征です。
高速で移動中、雨が激しく心配がされましたが、
思いのほか(というよりも全く)影響はありませんでした。
好天が続いたため水量不足という前情報でしたが、
水量の多い支流を選んで、上流部から入ることに。
あまり水量はないのですが、中層~ボトム付近を狙えるように、
50SDを選択です。
そして、幸先良く小型ですがニジをゲットです。
ちょっとメタボ気味です。。。(笑)
どうやらエサは豊富なようですね。
その後も小型はコンスタントにヒットし活性は高いようですが、
良型は反応せず・・・
そして、ようやく、
いかにもな流れ込みに続く深瀬で、
50SDt-fukuカラーを引っ手繰って行きました。
本日最大となったのは、この魚。

パターンは、ダウンクロスでのリトリーブ&シェイク。

体高があり、長野ニジらしいプロポーションです!
いや~、満足な1尾でした。
この後、このTOMととっこ(t-fukuカラー)で40upを痛恨のバラシ・・・

浅瀬で想定外のジャンプでした。。。
う~ん、残念!
また、今週末行くので、そのときのお楽しみとしました。

【タックルとパターン】
<タックル>
①SSS68-Si-PE8lb+フロロリーダー1.2号(10ft)
②TSS64-Ti-PE6lb+フロロリーダー1.2号(10ft)
ヒットルアー:JUN50SD(t-fuku)、TOMととっこ(t-fuku)、JUN40S(アマゴ)
<パターン>
ダウンクロスのリトリーブ&シェイク
50SDを選択です。
そして、幸先良く小型ですがニジをゲットです。
ちょっとメタボ気味です。。。(笑)
どうやらエサは豊富なようですね。
その後も小型はコンスタントにヒットし活性は高いようですが、
良型は反応せず・・・
そして、ようやく、
いかにもな流れ込みに続く深瀬で、
50SDt-fukuカラーを引っ手繰って行きました。
本日最大となったのは、この魚。
パターンは、ダウンクロスでのリトリーブ&シェイク。
体高があり、長野ニジらしいプロポーションです!
いや~、満足な1尾でした。
この後、このTOMととっこ(t-fukuカラー)で40upを痛恨のバラシ・・・
浅瀬で想定外のジャンプでした。。。
う~ん、残念!
また、今週末行くので、そのときのお楽しみとしました。
【タックルとパターン】
<タックル>
①SSS68-Si-PE8lb+フロロリーダー1.2号(10ft)
②TSS64-Ti-PE6lb+フロロリーダー1.2号(10ft)
ヒットルアー:JUN50SD(t-fuku)、TOMととっこ(t-fuku)、JUN40S(アマゴ)
<パターン>
ダウンクロスのリトリーブ&シェイク
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
千曲川水系(2010.9.25)その2
千曲川水系(2010.9.25)その1
長野遠征(2010.8.15)
長野遠征(2010.8.14)その2
長野遠征(2010.8.14)その1
長野遠征(2010.5.1~2)
千曲川水系(2010.9.25)その1
長野遠征(2010.8.15)
長野遠征(2010.8.14)その2
長野遠征(2010.8.14)その1
長野遠征(2010.5.1~2)
Posted by t-fuku at 12:00│Comments(6)
│長野遠征(2010)
この記事へのコメント
こんにちは^^
虹の画像かなりの迫力!!スゴイw
渓流で虹とのファイトをまだしたことがないのでしてみたいです^^
また遊びにきますね~♪
虹の画像かなりの迫力!!スゴイw
渓流で虹とのファイトをまだしたことがないのでしてみたいです^^
また遊びにきますね~♪
Posted by heppoko-angler at 2010年08月10日 12:30
heppoko-anglerさん
コメントありがとうございます!
>ニジ
是非、川のネイティブ化したニジを味わってみてくださいね~
パワフルな引きといい、綺麗なレインボーカラーといい、
その体高のある魚体といい・・・
やみつきになりますので!(笑)
今後ともよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
>ニジ
是非、川のネイティブ化したニジを味わってみてくださいね~
パワフルな引きといい、綺麗なレインボーカラーといい、
その体高のある魚体といい・・・
やみつきになりますので!(笑)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by t-fuku at 2010年08月10日 12:55
t-fukuさん こんにちは~
お久しぶりです。お元気そうですね。
長野で使ってくれたんですね。ありがとうございます!
40UPのバラシですか~うーん、残念!
また次回、いいのが釣れますように!
うちで作ってるのは「ととっこ」だけど
いつの間にか「とっとこ」になってる!
ま、いいか。あははは。
お久しぶりです。お元気そうですね。
長野で使ってくれたんですね。ありがとうございます!
40UPのバラシですか~うーん、残念!
また次回、いいのが釣れますように!
うちで作ってるのは「ととっこ」だけど
いつの間にか「とっとこ」になってる!
ま、いいか。あははは。
Posted by TOMのページ dekopon
at 2010年08月10日 18:58

dekoponさん
>ととっこ
お~、失礼しました・・・(汗
ずっと、とっとこかと思ってました(笑)
訂正しておきますね。
すいません!!
次回はなんとかサイズアップ!
したいと思ってます~
>ととっこ
お~、失礼しました・・・(汗
ずっと、とっとこかと思ってました(笑)
訂正しておきますね。
すいません!!
次回はなんとかサイズアップ!
したいと思ってます~
Posted by t-fuku
at 2010年08月11日 08:26

明日からと思っていたら、すでに一回目は来られていたんですね^^;
渇水のなか結果出してますね。さすがです!
渇水のなか結果出してますね。さすがです!
Posted by 槍 at 2010年08月13日 13:48
槍さん
そうなんです(笑)
水が少ないですね…
明日もどこに入ろうか、検討中です〜
そうなんです(笑)
水が少ないですね…
明日もどこに入ろうか、検討中です〜
Posted by t-fuku at 2010年08月13日 19:08