2010年06月15日
荒川水系(2010.6.12)その2
さて、その後もランガンで狙いますが、
全く魚の気配がありません・・・
この日は、深みでは全く反応させることができない状況でしたので、
最後の狙いも”瀬”ということで。
はじめはJUNミノーで探っていたのですが、
ポイントまで届かないために、
7℃にまた登場願いました。
すると・・・
全く魚の気配がありません・・・
この日は、深みでは全く反応させることができない状況でしたので、
最後の狙いも”瀬”ということで。
はじめはJUNミノーで探っていたのですが、
ポイントまで届かないために、
7℃にまた登場願いました。
すると・・・
いわゆる”小場所”にキャストしたルアーに、
ガツン!というバイトが!
しっかりとアワセを入れ、ドラグを緩め、
魚が下に走りだすので、私も追って走ります・・・
手ごたえとしては、先ほどくらいのサイズかな?
でも、キャッチするまでは安心できません。
と、
あ!(大汗・・・
う~、左上半身ズブ濡れです(泣・・・
一瞬、ラインテンションが緩んだので”バレたかな?”
ロッドを立てるときっちり魚信を確認。
OK、OK(苦笑)
体勢を立てなおして、再度、ファイト開始です。
そして、魚が流れの中で、ステイ。。。
いや~、参りました。
無理に引っ張ってラインブレイクもイヤだし、
ここは耐えることに・・・
そして、また下流へ走り出したので、
取り込むポイントを確認しながら、
魚影が見えると・・・
で・でかい!!!
いや~、これは絶対にバラせません。
7℃のベリーフックをがっちり喰っていたので、
瀬の緩みを利用して、取り込むことに。
そして・・・
でました!

う~、デカイ!
しかも、筋肉質でヒレもコンディションも最高です!
放流してから、かなりの月日成長していたのでしょう。
こんなのが居るんですね~

ベリーフックをガッチリ喰ってます。

あの小場所で、まさか、こんな良型がでるとは、
ちっとも思っていませんでした。

サイズは”ゴーマル”。
実は、川での自己記録更新魚です。
いや~、超~嬉しかったです!
これも、ご一緒いただいたmomijiさん、そして7℃のおかげです!
ありがとうございました!!

【タックルとパターン】
タックル:SSS72-Si-PE8Lb(STアドバンスダブルクロス)+フロロリーダー1.2号(15ft~7ft)
ヒットルアー:7℃(アバロンスメルト)+がまかつシングル60BL#5、#6
パターン:ダウンクロスのステディリトリーブ&シェイク
ガツン!というバイトが!
しっかりとアワセを入れ、ドラグを緩め、
魚が下に走りだすので、私も追って走ります・・・
手ごたえとしては、先ほどくらいのサイズかな?
でも、キャッチするまでは安心できません。
と、
あ!(大汗・・・
う~、左上半身ズブ濡れです(泣・・・
一瞬、ラインテンションが緩んだので”バレたかな?”
ロッドを立てるときっちり魚信を確認。
OK、OK(苦笑)
体勢を立てなおして、再度、ファイト開始です。
そして、魚が流れの中で、ステイ。。。
いや~、参りました。
無理に引っ張ってラインブレイクもイヤだし、
ここは耐えることに・・・
そして、また下流へ走り出したので、
取り込むポイントを確認しながら、
魚影が見えると・・・
で・でかい!!!
いや~、これは絶対にバラせません。
7℃のベリーフックをがっちり喰っていたので、
瀬の緩みを利用して、取り込むことに。
そして・・・
でました!
う~、デカイ!
しかも、筋肉質でヒレもコンディションも最高です!
放流してから、かなりの月日成長していたのでしょう。
こんなのが居るんですね~
ベリーフックをガッチリ喰ってます。
あの小場所で、まさか、こんな良型がでるとは、
ちっとも思っていませんでした。
サイズは”ゴーマル”。
実は、川での自己記録更新魚です。
いや~、超~嬉しかったです!
これも、ご一緒いただいたmomijiさん、そして7℃のおかげです!
ありがとうございました!!
【タックルとパターン】
タックル:SSS72-Si-PE8Lb(STアドバンスダブルクロス)+フロロリーダー1.2号(15ft~7ft)
ヒットルアー:7℃(アバロンスメルト)+がまかつシングル60BL#5、#6
パターン:ダウンクロスのステディリトリーブ&シェイク
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 12:00│Comments(10)
│荒川プチ遠征(2009~)
この記事へのコメント
いや~、正に予告ホームランでしたね。
私の方が興奮していたかも。(笑)
とにかくおめでとうございます。
嬉しい1匹。
ご一緒できて良かったです。
私の方が興奮していたかも。(笑)
とにかくおめでとうございます。
嬉しい1匹。
ご一緒できて良かったです。
Posted by momiji at 2010年06月15日 12:34
こんばんは、t-fukuさん。
ご無沙汰してます。
メモリアルフィッシュおめでとうございます!!
荒川って凄いですね♪もちろんキャッチしてるt-fukuさんはもっと凄いですが!!
>7℃
JUNミノーより飛距離が出るんですね。こっちの方ではまだ見かけないのですがとても気になるミノーです。
また今年も長野遠征宜しくお願いします。
ご無沙汰してます。
メモリアルフィッシュおめでとうございます!!
荒川って凄いですね♪もちろんキャッチしてるt-fukuさんはもっと凄いですが!!
>7℃
JUNミノーより飛距離が出るんですね。こっちの方ではまだ見かけないのですがとても気になるミノーです。
また今年も長野遠征宜しくお願いします。
Posted by シロ at 2010年06月15日 17:47
momijiさん
お疲れ様でした~
今回は、ホントにラッキーでした。
ご同行いただいた、momijiさんのおかげです!
雨も降って水も動くと思いますので、
更なる大物期待してます!!
お疲れ様でした~
今回は、ホントにラッキーでした。
ご同行いただいた、momijiさんのおかげです!
雨も降って水も動くと思いますので、
更なる大物期待してます!!
Posted by t-fuku
at 2010年06月16日 08:27

シロさん
ご無沙汰してます~
ありがとうございます!
>7℃
ニジに効果があるということは確認できました!
長野に行く前までには、増殖させます(笑)
>飛距離
ヘビーシンキングで重い・・・からだと思います(笑)
今年もよろしくお願いしますね(笑)
ご無沙汰してます~
ありがとうございます!
>7℃
ニジに効果があるということは確認できました!
長野に行く前までには、増殖させます(笑)
>飛距離
ヘビーシンキングで重い・・・からだと思います(笑)
今年もよろしくお願いしますね(笑)
Posted by t-fuku
at 2010年06月16日 08:30

おはようございます!!
あらぁ~~~
1日に2匹も・・・・
いいんですか~
そんなに釣っちゃって(笑
おめでとうございます!!
あらぁ~~~
1日に2匹も・・・・
いいんですか~
そんなに釣っちゃって(笑
おめでとうございます!!
Posted by gijie.angler at 2010年06月16日 09:04
gijie.anglerさん
ありがとうございます!2尾はかなりラッキーでした〜
それにしても、7℃いいですよー
ありがとうございます!2尾はかなりラッキーでした〜
それにしても、7℃いいですよー
Posted by t-fuku at 2010年06月16日 13:18
いやぁ~ゴーマルですか!!!恐れ入ります!!
流れの中でのレインボーはスリリングですからね~!!
この川での自己新記録!おめでとうございます!!
流れの中でのレインボーはスリリングですからね~!!
この川での自己新記録!おめでとうございます!!
Posted by コバック at 2010年06月19日 22:46
コバックさん
ありがとうございます!
ようやく、川での大台にたどり着けました。
更なる大物を狙って・・・
7月にまたお邪魔する予定です~
ありがとうございます!
ようやく、川での大台にたどり着けました。
更なる大物を狙って・・・
7月にまたお邪魔する予定です~
Posted by t-fuku at 2010年06月20日 09:41
おお~デカいですね!
柿田の3号池サイズが、川でですか!!
凄い引きだったのでしょうね~
柿田の3号池サイズが、川でですか!!
凄い引きだったのでしょうね~
Posted by たか at 2010年06月23日 10:59
たかさん
ご無沙汰してます〜
川でこのサイズは、ドキドキものでした!
久しぶりに川どうですか?
ご無沙汰してます〜
川でこのサイズは、ドキドキものでした!
久しぶりに川どうですか?
Posted by t-fuku at 2010年06月23日 12:32