ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月04日

長野遠征(2009.5.2)その2

昼食は、大盛りが有名?な”ラーメン大学”へ(笑)

たらふく食した後は、本流に向かいます。


朝一、入ろうとした場所に向かうも釣り人はおらず。

早速、準備をして、風が出てきた川へ向かいます。

はじめは大場所で狙いますが・・・
全く反応なし。。。

まあ、そんなに甘くないですね。

上流部へ移動。

やはり水量が多いため、非常に釣りにくいです。

そして、小場所で、JUN50SDをダウンで流していると、
魚のチェイスが!



しかし、フッキングまでには至らず。。。

更に下流に移動して流すと”ガツン”と、ついにバイト!







ついに大型か!?






長野遠征(2009.5.2)その2

こいつでした!(笑)

銀化した小さいブラウン。

まあ、これも良しとしましょう。


その後、別の支流に移動しましたが、
小さいバイトはあるものの、結局、魚はキャッチできず。。。

釣行1日目が終了しました。

ゆーたんさん、お疲れ様でした!
また、釣行しましょう!




ゆーたんさんと別れ、今回の釣行の目的のひとつである、
コバックさんにお会いするため、移動。



お忙しい中、お話に付き合っていただきありがとうございました。



そして、コバックモデルを購入。

長野遠征(2009.5.2)その2



長い1日目が終了です。

明日はどこに行こうかな・・・




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(長野遠征(2009))の記事画像
千曲川水系(2009.9.21)
犀川水系(2009.9.19)
長野遠征(2009.8.14)その2
長野遠征(2009.8.14)その1
長野遠征(2009.8.13)
長野遠征(2009.7.26)その2
同じカテゴリー(長野遠征(2009))の記事
 千曲川水系(2009.9.21) (2009-09-22 11:00)
 犀川水系(2009.9.19) (2009-09-20 11:00)
 長野遠征(2009.8.14)その2 (2009-08-18 08:30)
 長野遠征(2009.8.14)その1 (2009-08-16 08:30)
 長野遠征(2009.8.13) (2009-08-15 08:40)
 長野遠征(2009.7.26)その2 (2009-07-28 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは~。

お昼、定食の餃子10個。
午後のパワーの元になりました。(笑)

コバックさんモデル、良いですね~。

また、ぜひご一緒しましょう。
よろしくです。(^-^)
Posted by ゆーたん at 2009年05月04日 13:54
ゆーたんさん

あそこは凄いボリュームですよね(笑)

川は体力を消耗しますから、
とても嬉しいお店です(笑)

次は、ヤマメ釣り、ご一緒しましょうね!
Posted by t-fukut-fuku at 2009年05月04日 21:50
こんばんは。

長野遠征、お疲れ様でした。
GW前半は絶好の釣り日和(!?)でしたね!

大きな流れの魚は難しいんだろうな~
機会があれば小さな渓の小さなイワナ&アマゴにも会いに来てください!
Posted by japanstreamerjapanstreamer at 2009年05月04日 23:05
japanstreamerさん

人さえ多くなければ最高でした!(苦笑)

>機会があれば
是非、お願いします。

後でメッセージにコメントさせていただきます!
Posted by t-fukut-fuku at 2009年05月07日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野遠征(2009.5.2)その2
    コメント(4)