2009年03月16日
t-fukuカラー(詳細)
前回t-fukuカラーをご紹介しましたが、

元になるt-fukuカラーがあります。
それは、これだ!
one!、two!!、three!!!

元になるt-fukuカラーがあります。
それは、これだ!
one!、two!!、three!!!

t-fukuカラーの元は、このニョロのプロトカラー(非売品)です。
5年くらい前にニョロをテストしていた時は、
かなり釣れるというイメージ(今でも実際に釣れます!)がありましたが、
「蛍光ピンク&蛍光グリーン」という奇抜なカラーは、
残念ながら”(購買意欲という意味で)万人受けしなそう・・・”という理由で、
市販化されませんでした(笑)
でも、とある釣り場でご一緒させていただいた方が、
その実力は認めてくださり、わざわざ作っていただいたのが、
左にあるマーシャルトーナメント1.5g(非売品)です。
これも、ある条件が揃うと、爆発しますよ!
ちなみにcruさんが”裏t-fuku”というカラーをコメントしていましたが、
オリジナルは、「蛍光ピンクボディ(バック)、蛍光グリーンベリー」が標準ですが、
その裏なので、「蛍光グリーンボディ(バック)、蛍光ピンクベリー」のことです。
この他にも”ハラグロt-fuku”というカラーもあり?(大笑!)、
「蛍光ピンクボディ(バック)、ブラックベリー」というカラーです。
t-fukuカラーは、管理釣り場でこそ実績がありますが、
”フィールドで使ってみたい!”という、私の希望を、
今回、叶えてもらったというわけです。
最後に、このカラーリングは、
”朝、夕などの光量が少ない時、或いはくもり、雨などの暗い時”に、
アピール力が強く、視認性が高い、色がコンセプトです。
管理釣り場では、コンセプト通りの働きをしてくれますが、
一般河川では、どうでしょうか。
期待と不安が50・50です。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:00│Comments(8)
│お気に入りのルアー(渓流・本流)
この記事へのコメント
ニョロのt-fukuカラーは釣り場で爆発してる姿を見ていたので、量産化される事を秘かに望んでいるんですが・・・。
発売当初よりも分野的に認められてきた今なら、ユーザーにも受け入れられると思いますよ。
あ。古味さんの塗装作業が大変か。(笑)
発売当初よりも分野的に認められてきた今なら、ユーザーにも受け入れられると思いますよ。
あ。古味さんの塗装作業が大変か。(笑)
Posted by けんた at 2009年03月16日 11:07
けんたさん
そろそろ¥1000になりますね~
とりあえず長野行きますか?(笑)
>量産化される事を秘かに望んでいるんですが・・・
>塗装作業が大変か。(笑)
お願いはしていませんが、
今の現状では無理そうですね。
インジェクションが上手くいったら、
そちらで検討していただくつもりです。
>ユーザーにも受け入れられると思いますよ。
コアなユーザー・・・ですね(笑)
そろそろ¥1000になりますね~
とりあえず長野行きますか?(笑)
>量産化される事を秘かに望んでいるんですが・・・
>塗装作業が大変か。(笑)
お願いはしていませんが、
今の現状では無理そうですね。
インジェクションが上手くいったら、
そちらで検討していただくつもりです。
>ユーザーにも受け入れられると思いますよ。
コアなユーザー・・・ですね(笑)
Posted by t-fuku
at 2009年03月16日 12:20

けんたさん、ご無沙汰しております。あの色本当に良く釣れますものね。
インジェクションがうまくいけば少し余裕が出来ると思いますのでカスタムカラーなんかやりたいですねー!
fukuさん4月ごろに広島か岡山に出張ないですか?というか作れませんか(笑)プラニョロテストお願いしたいのです!
インジェクションがうまくいけば少し余裕が出来ると思いますのでカスタムカラーなんかやりたいですねー!
fukuさん4月ごろに広島か岡山に出張ないですか?というか作れませんか(笑)プラニョロテストお願いしたいのです!
Posted by 九重古味 at 2009年03月17日 00:12
古味さん
>カスタムカラー
クリアは絶対面白いと思いますよ!
>テスト
メールさせていただきます!
>カスタムカラー
クリアは絶対面白いと思いますよ!
>テスト
メールさせていただきます!
Posted by t-fuku
at 2009年03月17日 08:36

こんにちは。
ちょっとマネさせていただこうかな。
ココニョロは失敗すると痛いんで、とりあえずスプーンあたりで。笑
ちょっとマネさせていただこうかな。
ココニョロは失敗すると痛いんで、とりあえずスプーンあたりで。笑
Posted by トトロ at 2009年03月18日 12:35
トトロさん
ニョロ使いのトトロさんには、是非、試してもらいたいカラーです!
ニョロ使いのトトロさんには、是非、試してもらいたいカラーです!
Posted by t-fuku
at 2009年03月18日 12:50

オリジナルカラー凄いです♪
そのカラーが渓魚を燃えさせるんですね!!!!
そのカラーが渓魚を燃えさせるんですね!!!!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年03月18日 20:30
おさぼリーマン釣り太郎さん
>渓魚を燃えさせるんですね!!!!
燃えて、ほしいです!(笑)
人間は、いつもテンション高いんですけどね・・・
>渓魚を燃えさせるんですね!!!!
燃えて、ほしいです!(笑)
人間は、いつもテンション高いんですけどね・・・
Posted by t-fuku
at 2009年03月19日 08:31
