ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月15日

長野遠征(2008.8.14)その1

恒例?の夏合宿に長野へ行ってきました。

今回の参加者は、シロさんとmasuturiさん。
二人とも渓流のエキスパートですので、心配は全くありません。

1日目は、犀川水系へ。
朝一は、支流を探ります。


しばらく雨が降っていないということでしたが、
水量はまずまず。

先行者はいませんでしたが、反応は良くありません。

何とか反応を出したいところでしたが、
そこは自然相手。なかなか難しいようです。

しばらく移動すると、やっと反応し始めました。

はじめてのキャッチはニジマスでした。

長野遠征(2008.8.14)その1

障害物の裏を通すと、思ったとおりのバイト。
ルアーは、JUN50SDです。

その後は、小型がいい反応をします。

長野遠征(2008.8.14)その1

小型のニジマスです。
この川で育っているようです。
いい環境ですね~

ただ、終始、いいサイズのバイトはありませんでした。
なかなか思うとおりにいかないですね。

そして、本流へ移動します。

長野遠征(2008.8.14)その1




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(長野遠征(2008))の記事画像
長野遠征(2008.9.12)その2
長野遠征(2008.9.12)その1
長野遠征(2008.8.15)その2
長野遠征(2008.8.15)その1
長野遠征(2008.8.14)その3
長野遠征(2008.8.14)その2
同じカテゴリー(長野遠征(2008))の記事
 長野遠征(2008.9.12)その2 (2008-09-14 08:00)
 長野遠征(2008.9.12)その1 (2008-09-13 08:00)
 長野遠征(2008.8.15)その2 (2008-08-19 08:00)
 長野遠征(2008.8.15)その1 (2008-08-18 08:00)
 長野遠征(2008.8.14)その3 (2008-08-17 08:00)
 長野遠征(2008.8.14)その2 (2008-08-16 09:00)

この記事へのコメント
t-fukuさん こんにちは!

渇水でかなり厳しいと予測してたんですが水量はまずまずですか~ 
この状況で小型でもしっかりキャッチされてるのはさすがですね!

毎週々行くのはいいけどお坊さんの来る日ぐらい家に居ろ!ってことで
今週の犀川釣行は中止しました^^;
Posted by ジョシュア at 2008年08月16日 12:53
ジョシュアさん

行ってきました!

>水量
いや、この支流と本流以外はかなり少なかったです。
雨が少ないのが影響していますね。

>お坊さんの来る日ぐらい家に居ろ!
正論ですね(苦笑)

正直、個人的に、この時期自粛してしまうと、
次ぎいけるのは、9月の中旬になってしまうので・・・
Posted by t-fukut-fuku at 2008年08月17日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野遠征(2008.8.14)その1
    コメント(2)