ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月19日

My choice (ラインの太さ編)

【ラインは何Lb?】

 個人的にはできるだけ太いラインを使うことをお奨めします。理由は、アワセ切れ、ラインブレイクなどのトラブルを可能な限り少なくするということです。ルアーだって決して安価ではないですからね。

 私の標準はスプーンで3Lbですが、クランク使用、柿田川FSのような魚の引きが強い、アベレージが大きいところでは、4Lbを使います。ただ、どうしても遠投しなくてはならない釣り場(例:加賀フィッシングエリア)では、2.5Lbを使うこともあります。

 今までの経験からも、この太さで釣果に顕著な差があるとは考えていません。



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(My choice)の記事
 My choice (スプーン or プラグ編) (2008-10-21 13:00)
 My choice (結束編) (2008-01-19 08:15)
 My choice (ラインの種類編) (2008-01-19 08:05)
 My choice (フック編) (2008-01-18 08:00)


削除
My choice (ラインの太さ編)