ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月11日

新しいPE その2

0.8号のPEラインを新調です。
新しいPE その2
RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME

カラーはピンクをチョイス

新しいPE その2
ヴァンキッシュに巻くと、なかなかいい感じです。





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(お気に入りのタックル(渓流・本流))の記事画像
プロックス ハイブリッドウェーダー
ウェーディングレインジャケット パズデザイン
ZEQUE OPA (TALEX EASE GREEN)
リールメンテナンス
Capture(キャプチャー) YAMANAMI
チェストタックルパック
同じカテゴリー(お気に入りのタックル(渓流・本流))の記事
 プロックス ハイブリッドウェーダー (2024-10-05 10:02)
 ウェーディングレインジャケット パズデザイン (2024-04-01 08:56)
 ZEQUE OPA (TALEX EASE GREEN) (2024-03-25 15:25)
 リールメンテナンス (2024-01-22 11:51)
 Capture(キャプチャー) YAMANAMI (2024-01-06 09:47)
 チェストタックルパック (2023-08-06 15:36)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

私もこれのライムグリーン0.8号に加えて
ピンクの0.6号も試しに使い始めました。

ダーク系カラーのリールにはピンクのほうが
色合い的にはグーですね(^^)

リーダーとの結束はどうしてますか?
Posted by tetsu at 2013年05月14日 21:56
tetsuさん

ピンクは個人的に好きな色ですが、
川に立つと視認性がイマイチですね…

ノットですが、私はフィッシャーマンズノットを使ってます。

現場での結束も簡単ですし、個人的には、
川の魚であれば強度も問題ないと思います。
Posted by t-fukut-fuku at 2013年05月15日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいPE その2
    コメント(2)