ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月05日

長野遠征(2011.5.3~4)その1

今年もGW恒例の長野遠征へ行ってきました。

同行者は、momijiさんです。
今年も2日間お世話になります。

長野遠征(2011.5.3~4)その1

待ち合わせ場所にて、当日の予定を。
 
明日入る場所は決まっていたので、まずは水の冷たい支流へ入る事に。


昨年とは大分流れが変わっていて、一から探りを入れます。

入渓場所より少し上流に良いヒラキが。
そこをJUN50SDで探っていくと早速バイトが!

ジャンプしたので恐らくニジでした・・・

”恐らく”というのは、途中でバレてしまったのです。。。(苦笑)

この”バラシ”というのが、2日間を通して私についてまわりました・・・(汗。。。


この場所には、まだ魚が居そうでしたので、下流を一通り流したあと、また同じ場所へ。

そして、今度も、ヒット!

今後は、グルグル回っていたので、恐らくヤマメだったと思います。。。

あ~・・・

全く、言い訳できませんね。
下手すぎます・・・アハハ。。。
長野遠征(2011.5.3~4)その1

そして、大きく下流へ移動。

長野遠征(2011.5.3~4)その1

いいトロを発見!

岸際をタイトにemishi50Deepで探っていくと・・・
何と、ピックアップしようとしたルアーに、弾丸のようなスピードで追ってくる魚体が!

う~、デカイ!

いや~、釣れちゃったらどうしよう?
なんて考えつつ、次のキャストをした時、なんと痛恨のミスキャスト。

ルアーは、かなり手前で落ち、ラインがロッドの先端部分で絡んでいるの直していたその時です!

なんと、さっきのデカイ魚がルアーに食いつきました!
しかも、あまく掛かったフックを外そうとして、
ヘッドシェイキング!!

しかし、こちらはミスキャストのトラブルを直し中につき、
完全にアワセのタイミングが遅れ、

結局、ルアーを外され万事休す・・・

あ~~~

この後、別の支流にも行きましたが、
私には何の反応もなく、初日が終了です。。。




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(長野遠征(2011))の記事画像
千曲川水系(2011.9.24)その3
千曲川水系(2011.9.24)その2
千曲川水系(2011.9.24)その1
長野夏合宿(2011.8.14)
長野夏合宿(2011.8.13)
長野遠征(2011.7.23)
同じカテゴリー(長野遠征(2011))の記事
 千曲川水系(2011.9.24)その3 (2011-09-29 08:30)
 千曲川水系(2011.9.24)その2 (2011-09-27 08:30)
 千曲川水系(2011.9.24)その1 (2011-09-25 09:30)
 長野夏合宿(2011.8.14) (2011-08-18 08:30)
 長野夏合宿(2011.8.13) (2011-08-16 14:30)
 長野遠征(2011.7.23) (2011-07-24 10:00)

この記事へのコメント
ども^^

t-fuku さんでもこんな事あるんですね^^;

続きの記事をはやくぷり~ず 笑
Posted by heppoko-angler at 2011年05月05日 15:42
私も最近、1匹目を必ずバラしてます(^^;)


バラしが多い時って気持ちに余裕が無いからよけいな力が入ってますますバラしが続く時ありますよね〜(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2011年05月05日 18:18
お晩です!!

あら~
バラシ神降臨ですか~

そうそう鬼怒川にて
早くもスーパーに情報が入ってきました!!
私はボウズ神が・・・(笑
Posted by gijie.angler at 2011年05月05日 21:10
heppoko-angler さん

よくあります~(苦笑)

ネタがないので、ちょっと引っ張りますよ~(笑)
Posted by t-fukut-fuku at 2011年05月06日 08:55
シュガー 親父さん

どうも、イカンです(苦笑)

修業が足りないようですね・・・(笑)
Posted by t-fukut-fuku at 2011年05月06日 08:56
gijie.anglerさん

そうなんですよ・・・

この神、やたらついて廻りますよね~(苦笑)
Posted by t-fukut-fuku at 2011年05月06日 08:57
先日はありがとうございました。
拙いガイドで失礼致しました。
バラシの件、なるほど、こういう状況だったわけですか^^
なかなか思うように行かないですよね~
Posted by 槍 at 2011年05月07日 08:52
槍さん

こちらこそ、ありがとうございました!

まあ、バラシた魚は大きい・・・とかいいますからね(笑)

少しの時間、魚が相手をしてくれたことに感謝ですね~
Posted by t-fuku at 2011年05月07日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野遠征(2011.5.3~4)その1
    コメント(8)