2011年08月16日
長野夏合宿(2011.8.13)
さて、今年も長野夏合宿がはじまりました。
昨年同様、シロさんとご一緒です。

まず入った河川。
水色や水量は良好。
早速、分かれて釣りを開始・・・
すると。。。
なんと、いきなりヒットです!
昨年同様、シロさんとご一緒です。

まず入った河川。
水色や水量は良好。
早速、分かれて釣りを開始・・・
すると。。。
なんと、いきなりヒットです!
引きも強く、サイズもなかなか。
お腹パンパンの40前後のブラウンでした!
って、今回も画像ナッシングね。。。
一通り引きを堪能して近くに寄せ
さて取り込もうと思ったら、
外れちゃいました。
ルアーは、蝦夷の65Sヤマメカラーオレンジベリー。
いや~、蝦夷やるな!って感じです。
コレで勢いに乗って・・・
なんて考えていたら、やっぱりあまかった。。。
この後はノーヒット。
そして、場所を変え上流部へ。
上流部では、狙いをヤマメに変え、
久しぶりにラピッド60を投入。
これが、なんとヤマメを引っ張り出してくれました!

1尾目

ほぼ同じ場所から、2尾目
1尾目はベリーを2尾目はテールをしっかり食ってました。
いや~、嬉しい限りです。

そんな感じで1日目は終了。
シロさんと美味しいパン屋で昼食後、
温泉で仮眠。。。
そして、次の目的地へ走ります~
お腹パンパンの40前後のブラウンでした!
って、今回も画像ナッシングね。。。
一通り引きを堪能して近くに寄せ
さて取り込もうと思ったら、
外れちゃいました。
ルアーは、蝦夷の65Sヤマメカラーオレンジベリー。
いや~、蝦夷やるな!って感じです。
コレで勢いに乗って・・・
なんて考えていたら、やっぱりあまかった。。。
この後はノーヒット。
そして、場所を変え上流部へ。
上流部では、狙いをヤマメに変え、
久しぶりにラピッド60を投入。
これが、なんとヤマメを引っ張り出してくれました!

1尾目

ほぼ同じ場所から、2尾目
1尾目はベリーを2尾目はテールをしっかり食ってました。
いや~、嬉しい限りです。

そんな感じで1日目は終了。
シロさんと美味しいパン屋で昼食後、
温泉で仮眠。。。
そして、次の目的地へ走ります~
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
千曲川水系(2011.9.24)その3
千曲川水系(2011.9.24)その2
千曲川水系(2011.9.24)その1
長野夏合宿(2011.8.14)
長野遠征(2011.7.23)
千曲川水系(2011.6.12)その3
千曲川水系(2011.9.24)その2
千曲川水系(2011.9.24)その1
長野夏合宿(2011.8.14)
長野遠征(2011.7.23)
千曲川水系(2011.6.12)その3
Posted by t-fuku at 14:30│Comments(0)
│長野遠征(2011)