ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月13日

コンデジイカレマシタ

う~ん、購入から1年半弱。

メインのスクリーンがイカレテしまいました・・・

カメラ屋で聞いてみると、
”う~ん、これだと直すのに1万円くらいかかるかも・・・”

ということで、見積もりをもらって修理するかどうか検討します。。。


今オフシーズン、余計な出費が重なりますな~(泣。。。





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
スプーンの準備
お気に入りのノンアルコールビール
解禁準備(その3)
ヤマガブランクス展示会
ネイティブトラウト展示会
解禁準備(その2)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 スプーンの準備 (2025-03-12 13:16)
 お気に入りのノンアルコールビール (2025-03-08 18:18)
 解禁準備(その3) (2025-02-26 13:47)
 ヤマガブランクス展示会 (2025-02-17 13:15)
 ネイティブトラウト展示会 (2025-02-08 17:23)
 解禁準備(その2) (2025-02-08 08:45)

この記事へのコメント
一旦、壊れると修理代でもう一台買えちゃう位の金額になっちゃいますよね〜(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2011年01月13日 08:42
シュガー 親父さん

そうなんですよね・・・・

今のコンデジにも不満なところはあるので、
金額次第では、別機種を買っちゃいそうです。

実はこれって、経済的に良い循環でも、環境的には悪循環?

そもそも耐久性が低すぎますね。
最近の商品って。。。
Posted by t-fukut-fuku at 2011年01月13日 08:49
チョット早すぎやしませんこと?

ボクのオプティオWPは何度も川に落下させてますが、ま~ったく異常ナシ。元気なもんです^^;

おかげで助かってますけどね~
Posted by cru at 2011年01月13日 14:52
cruさん
>チョット早すぎやしませんこと?
早過ぎですよね…
でもメーカー保証は一年まで…

もうオプティオは買わないかも…
Posted by t-fuku at 2011年01月13日 15:27
今こそデジイチ!(笑)
Posted by けんた at 2011年01月13日 17:24
けんたさん

もちろん、そうしたいのですが・・・
先立つものが。。。

カカク.comで見ると、最低でも10諭吉くらいかかりそうですしね~
Posted by t-fuku at 2011年01月13日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンデジイカレマシタ
    コメント(6)