ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月07日

安曇野周辺 2009 (長野遠征番外編)その2

安曇野周辺のお土産編です。

お土産もいろいろありますが、
今回はコレをご紹介します。

  続きを読む


2009年05月06日

安曇野周辺 2009 (長野遠征番外編)その1

ということで、おなじみ番外編です(笑)

時間があったので、安曇野周辺をいろいろ周ってみました。
  続きを読む


2009年03月07日

つるや(宇都宮市)

鬼怒川水系に釣りにいったので、久しぶりに”つるや”へ。



つるやらーめん!豪華です!

味は、非常に濃厚で普通にまいう~でした。

が。

調子が悪かったせいもありますが、最後はやや厳しかった・・・
つけめんの方がよかったかもしれません。



  


2009年01月29日

ニルバーナ

先日の”明治の館”で食事より有名?なのは、
定番チーズケーキの”ニルバーナ”です。




テイクアウトはホールのみですが、小さいホールなら1ついけてしまいそうです(笑)

テイクアウト専門であれば、東武日光駅の改札出てすぐ右にあります。

家族へのお土産(機嫌取り?)にオススメです!
  


2009年01月28日

明治の館

日光方面に足を伸ばされた、グルメ嗜好のアングラーに。
ちょっと贅沢に、洋食などいかがでしょうか(笑)

日光東照宮そばにある西洋料理”明治の館”。


さすがに一人では入りづらいですが(笑)、
カップルや数人で行かれた際の昼食や夕食などにはいいかもしれません。

多少は待つこと必須(お昼時間を外すとそれほど待ちません)ですが、
料理はどれも美味いです!






  


2008年10月16日

丸天

柿田釣行の昼食はココでしょう!(笑)

ということで、魚河岸 丸天(チェーン店)!

とにかく美味いし、ボリューム満点!

今回は、アナゴ天丼



2尾分は入ってますよ!
タレも美味しい!!

三島に行ったら是非!  


2008年10月15日

スマル亭

柿田釣行といえば、朝食はココでしょう!

スマル亭(チェーン店)



うどんがとにかくモチモチでコシがあって美味い!

ただ、かきあげの味(食感)が落ちたような・・・  


2008年08月21日

白馬飯店

この季節がやってきました!

白馬飯店の”冷やし中華”です!!



具(クラゲ、きゅうり、蒸し鶏、チャーシュー、たまご、トマト)もしっかり美味しいですし、
ゴマ風味のタレも美味しいです!

ぜひ、この時期は食してみてくださいね。  


2008年08月20日

グリンデル

8月の遠征、宿泊が白馬だったので、
1日目の夕食は、masuturiさん希望のグリンデルへ!

しかも・・・

駐車場も空いているし、人も少ない!奇跡的です!(笑)

今回は、”ベーコンステーキ定食”です!



見てください、このボリューム!!
ブロックで売っているベーコン、そのまま焼いたような感じです。

もちろん、美味いです!
ぜひ、食してみてください。

  


2008年07月31日

安曇野周辺

犀川といえば、近くに安曇野があります。

ご紹介するお奨めスポットまずは・・・

ソフトクリームでしょう!(笑)

ということで、2箇所のソフトクリームです。


1件目は、数年前からの定番の「北アルプス牧場直売店」のソフトクリームです!
これは、マジ美味いです!(画像忘れました・・・)



以外に、地元アングラーSさんも好物だとか・・・
実際に、釣り以外でココでお会いしましたし。。。


2件目は、Sさんに最近教えてもらった、「安曇野ハーブスクエア」のハーブモカ。


これは、ヤバイです!!
間違いなく、リピートです!


最後に、良く立ち寄る立ち寄り湯「すずむし荘」です。

露天風呂もあります。お湯はぬるめ。私好みです。

そして、風呂の後は・・・コレ!

やっぱり”こーしーぎゅうにゅ”は、かかせません!

ココは休憩所が広いので、風呂の後、よく仮眠をしています。
また、宿泊もできるみたいです。

釣りのついでにいかがですか?
  


2008年06月26日

グリンデル(白馬)

白馬2回目です。

来月、白馬遠征を考えているので、またついでに寄りたい思っているお店を紹介します。

「グリンデル」です。


旅行雑誌などでも有名なのでご存知の方も多いと思いますが、人気のお店です。

中でも、ベーコンはイチオシです。

私が前回食したのは、この「グリンデルセット」。

いろいろついていて、夕食には大満足です。

  


2008年06月13日

白馬飯店

毎年、遠征している白馬でのオススメお店です。

1件目は、「白馬飯店」。
名の通り中華のお店です。

いろいろメニューはありますが、これからの時期ですと、「冷やし中華」がオススメです!

私が好きなのは、五目やきそば。


その他、eiichiさんオススメの「鶏ソバ」などもあります。  


2008年06月04日

正嗣(栃木県 宇都宮周辺)

まずは、ホームグラウンド鬼怒川の周辺で。

やっぱり、宇都宮といえば”餃子”!

ということで「正嗣」です。




メニューは焼き餃子(1人前6個 210円)と水餃子(1人前6個 210円)のみ。ご注意ください。

もちもちした皮と、何もつけなくてもいいくらいの野菜中心の具がたまりません!

餃子は他にも”みんみん”も有名ですが、私は正嗣派でやんす。

宇都宮周辺にはいくつか店舗がありますので、行きやすいところを探していただければと思います。  


2008年06月04日

釣りのついでにいかがですか?

ということで、やっぱりこのカテゴリーを作ってしまいました(笑)

やっぱり釣りに行くと釣り以外にも楽しみありますからね。

私のオススメのお店、スイーツ、温泉、お土産などを紹介していくつもりです。


皆さんも、釣りのついでにいかがですか?