2009年05月07日
安曇野周辺 2009 (長野遠征番外編)その2
安曇野周辺のお土産編です。
お土産もいろいろありますが、
今回はコレをご紹介します。
お土産もいろいろありますが、
今回はコレをご紹介します。
【肉のマルト】
やっぱり馬刺しですかね(笑)



臭みも全くなく、肉も柔らかくて食べやすかったです!
私はにんにく醤油が好みです。
【菓匠 丸山】
リンゴが有名な長野県。
たまたま入ったお菓子屋ですが、

美味しそうなアップルパイを見つけました!

パイ生地もしっかりしていて、美味しかったです!
安曇野周辺のお土産にいかがでしょうか?
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:00│Comments(4)
│釣りのついでにいかがですか
この記事へのコメント
先日はどうもでした♪
わざわざ挨拶しに来ていただき本当にありがとうございました!
あっあいつは自分も初日にロストしてますので気にしないで下さい♪
今回は魚の顔が結構見れたみたいで良かったです!
また来て下さい!!
わざわざ挨拶しに来ていただき本当にありがとうございました!
あっあいつは自分も初日にロストしてますので気にしないで下さい♪
今回は魚の顔が結構見れたみたいで良かったです!
また来て下さい!!
Posted by コバック at 2009年05月07日 23:09
コバックさん
いろいろ教えていただき、ありがとうございました!
ただ、人が多くて・・・
また行きますので、よろしくお願いします!
いろいろ教えていただき、ありがとうございました!
ただ、人が多くて・・・
また行きますので、よろしくお願いします!
Posted by t-fuku at 2009年05月08日 08:40
こんばんは。
やはり遠征時の楽しみは"食"関係ですね!
自分の場合、長野へ行くときは"蕎麦"を楽しみに行きます。
あ、山梨は・・・
・・・何だろう!?
やはり遠征時の楽しみは"食"関係ですね!
自分の場合、長野へ行くときは"蕎麦"を楽しみに行きます。
あ、山梨は・・・
・・・何だろう!?
Posted by japanstreamer
at 2009年05月08日 22:49

japanstreamerさん
>蕎麦
私、食せないのです・・・(泣。。。
>山梨
寒い時期だと、”ほうとう”ですかね。
>蕎麦
私、食せないのです・・・(泣。。。
>山梨
寒い時期だと、”ほうとう”ですかね。
Posted by t-fuku at 2009年05月10日 08:40