ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月15日

スマル亭

柿田釣行といえば、朝食はココでしょう!

スマル亭(チェーン店)

スマル亭

うどんがとにかくモチモチでコシがあって美味い!

ただ、かきあげの味(食感)が落ちたような・・・



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(釣りのついでにいかがですか)の記事画像
今年も
長野遠征(番外編)
とりや;栃木県塩谷町
蔵八;栃木県今市
地物いろいろ
松月氷室:栃木県日光市(今市)
同じカテゴリー(釣りのついでにいかがですか)の記事
 今年も (2011-08-09 12:30)
 長野遠征(番外編) (2011-05-10 08:30)
 とりや;栃木県塩谷町 (2011-04-20 08:30)
 蔵八;栃木県今市 (2011-03-04 08:30)
 地物いろいろ (2010-12-22 12:30)
 松月氷室:栃木県日光市(今市) (2010-09-02 08:30)

この記事へのコメント
こんにちは~

うちも朝ごはんはここです。
初めて食べた時は
かきあげにエビがびっしり入っていたので
びっくりしましたが今はとっても小さくなって
持ち上げるともろもろと崩れちゃいます。
いろんなものが値上がりしてるから
こうなっちゃうんでしょうかね。
Posted by TOMのページ dekopon at 2008年10月15日 13:11
dekoponさん

ご無沙汰してます!

>うちも朝ごはんはここです。
私は確か、TOMさんところのBBSか何かで知ったんですよ~
それ以来、ほぼココで朝食です~

>今はとっても小さくなって持ち上げるともろもろと崩れちゃいます。
そうなんですよね~私も感じました。

少し値段上げてもいいから、今までのかき揚が食したいですね・・・
Posted by t-fuku at 2008年10月15日 15:39
こんばんは~。

柿田では、たくさん釣られたようですね~。

ラーメンも良いけど、朝はさっぱりとうどんが良いですね。
モチモチの麺が美味そうです。^^
Posted by ゆーたん at 2008年10月15日 22:44
ゆーたんさん

>柿田では、たくさん釣られたようですね~。
それでも、一昔前の柿田から比べると難しくなりましたね・・・

きちんとパターンとルアーを見極めないと、ノーバイトなんてことも多々あります。。。

>モチモチの麺が美味そうです。^^
三島方面に行ったら是非!ってなかなか昼食、夕食には難しいですけどね・・・(笑)
Posted by t-fukut-fuku at 2008年10月16日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマル亭
    コメント(4)