ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月16日

丸天

柿田釣行の昼食はココでしょう!(笑)

ということで、魚河岸 丸天(チェーン店)!

とにかく美味いし、ボリューム満点!

今回は、アナゴ天丼

丸天

2尾分は入ってますよ!
タレも美味しい!!

三島に行ったら是非!



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(釣りのついでにいかがですか)の記事画像
今年も
長野遠征(番外編)
とりや;栃木県塩谷町
蔵八;栃木県今市
地物いろいろ
松月氷室:栃木県日光市(今市)
同じカテゴリー(釣りのついでにいかがですか)の記事
 今年も (2011-08-09 12:30)
 長野遠征(番外編) (2011-05-10 08:30)
 とりや;栃木県塩谷町 (2011-04-20 08:30)
 蔵八;栃木県今市 (2011-03-04 08:30)
 地物いろいろ (2010-12-22 12:30)
 松月氷室:栃木県日光市(今市) (2010-09-02 08:30)

この記事へのコメント
お久しぶりです。

質問なのですが、
今 主にシマノ トラウト ワン スペシャル 60ULを渓流で使用しています。
10~17グラムのスプーン用にシマノ トラウト ライズ 76Lをたまに使用
しました。

本流用と大型用にもう一本購入しようかと思っているのですが、トラウト ワン スペシャルだとどのあたりの、アクションがいいでしょうか?

トラウト ライズ 76Lは、長さのためか、かなり、ミノーでの使用は、困難ですし、66か70のLあたりがいいとはおもいますが、あまりロッドについての知識がないので、ご返答お願いできますでしょうか?
Posted by ぽん at 2008年10月16日 20:00
こんばんわ!

食べ物に釣られて来ました~。(笑)

今週末か来週末、嫁さんの実家(長泉)に行きますので
久々に丸天に食べに行こうかな。
Posted by keiyoubunkeiyoubun at 2008年10月16日 22:20
こんにちわ。

丸天はいいですよね。
伊豆方面に出かけるときは必ずといっていいほど寄ってます。
ただ揚げ物は食べきれないのでは?と注文をしたことがないんです。

でもやっぱりおいしそう・・・。

次はあなご天丼にチャレンジしてみますね~。
Posted by kanaomikanaomi at 2008年10月16日 22:41
ぽんさん

>66か70のLあたりがいいとはおもいますが
私もトラウトワンというロッドで釣りをしたことがないので、一般論になります。

他に60UL、76Lがあれば、長さとしては、おっしゃる通り、その中間がいいですね。

ただ、ぽんさんのメイン河川は、鬼怒川のどの辺りですか?
それによって、66だと短く感じてしまうかもしれません。

トゥイッチが主体であれば、グリップの短い方が私としてはやりやすいのですが、後は、飛距離とのバランスですかね。。。

ロングロッドは飛距離は出ますが、操作性が悪くなっちゃいます。

ちなみに私はミノーイングだと72を使っています。
Posted by t-fuku at 2008年10月17日 12:05
keiyoubunさん

コメントありがとうございます!
私も「食」大好きです(笑)

>丸天
またにはいいですよね~
Posted by t-fuku at 2008年10月17日 12:07
kanaomiさん

コメントありがとうございます!

>伊豆方面に出かけるときは必ずといっていいほど寄ってます。
そうなんですか!羨ましい・・・

>ただ揚げ物は食べきれないのでは?と注文をしたことがないんです。
そうですね~、量としても多いかもしれません。

私も、いつもの「うにぶついくら丼」と迷いました(笑)

そういえば、何時の間に「丸天丼?」だったか海鮮丼がメニューが増えて、これも美味しそうでした。。。
Posted by t-fuku at 2008年10月17日 12:11
こんばんは。

沼津港内の丸天には何回か行ったことあります!
いつ行っても並んでるんですよね。

スマル亭は山梨にも!

"食"も楽しいですね~
Posted by japanstreamerjapanstreamer at 2008年10月17日 23:02
japanstreamerさん

>沼津港
私は卸団地?店を利用してます。
確かに、混雑時は並ぶ事もしばしばありますね。

でも、美味しいから、行っちゃいます(笑)

>スマル亭
山梨にもあるんですか!
いいですね~
Posted by t-fukut-fuku at 2008年10月18日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸天
    コメント(8)