2010年03月04日
蔵八(栃木県日光市)
こちらも以前から気になっていた店です。
”蔵八”

らーめんは非常にシンプルな中華そばです。
なんといっても麺が太い!
うどんのようなモチモチ感のある手打ち麺が特徴です。
スープもあっさりで、私好みです。
やっぱり、らーめんは特徴がありすぎるよりもシンプルイズベストですよ。
私の場合・・・

そして、餃子。
半餃子がある理由がわかりました(笑)
レンゲほどの大きさがありますものね~
具の野菜もザク切りでボリューム感満点でした。
栃木の餃子は野菜中心で、ここの餃子もうまいなあ~

駐車スペースがたくさんあるのが◎ですね~
寒い時期の釣りには、最高のランチかもしれません。
”蔵八”

らーめんは非常にシンプルな中華そばです。
なんといっても麺が太い!
うどんのようなモチモチ感のある手打ち麺が特徴です。
スープもあっさりで、私好みです。
やっぱり、らーめんは特徴がありすぎるよりもシンプルイズベストですよ。
私の場合・・・

そして、餃子。
半餃子がある理由がわかりました(笑)
レンゲほどの大きさがありますものね~
具の野菜もザク切りでボリューム感満点でした。
栃木の餃子は野菜中心で、ここの餃子もうまいなあ~

駐車スペースがたくさんあるのが◎ですね~
寒い時期の釣りには、最高のランチかもしれません。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 12:00│Comments(6)
│釣りのついでにいかがですか
この記事へのコメント
こんばんは。
美味そうなラーメン&餃子ですね~。
川釣りに行くと、特にこう言うこってりしたものが食べたくなります。
午後の釣果。
t-fukuさんのテク+餃子効果でしたね。(笑)
美味そうなラーメン&餃子ですね~。
川釣りに行くと、特にこう言うこってりしたものが食べたくなります。
午後の釣果。
t-fukuさんのテク+餃子効果でしたね。(笑)
Posted by momiji at 2010年03月04日 19:34
momijiさん
>ラーメン&餃子
町中、里川釣り師ならではの、楽しみです(笑)
でも、momijiさんみたいに、
源流域でカップ麺も最高に美味しいですよね~
>午後の釣果
餃子パワー炸裂!!
ですね~(笑)
>ラーメン&餃子
町中、里川釣り師ならではの、楽しみです(笑)
でも、momijiさんみたいに、
源流域でカップ麺も最高に美味しいですよね~
>午後の釣果
餃子パワー炸裂!!
ですね~(笑)
Posted by t-fuku at 2010年03月05日 08:17
うまそ~~
今、仕事から帰って来て・・・・
腹へってる時にこの記事は・・・
ヤバいっす!!
今、仕事から帰って来て・・・・
腹へってる時にこの記事は・・・
ヤバいっす!!
Posted by gijie.angler at 2010年03月05日 23:19
美味しそうですね~
こってりしたラーメンよりシンプルな中華そばに白胡椒を効かせて食べるのが大好きです!
こってりしたラーメンよりシンプルな中華そばに白胡椒を効かせて食べるのが大好きです!
Posted by ジョシュア
at 2010年03月06日 10:09

gijie.anglerさん
また、らーめん行きましょう!
また、らーめん行きましょう!
Posted by t-fuku at 2010年03月08日 19:26
ジョシュアさん
私もこってり系は・・・
最近は、シンプル系ですね~
私もこってり系は・・・
最近は、シンプル系ですね~
Posted by t-fuku at 2010年03月08日 19:28