ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月07日

フライフィッシング(Vol.7)

今日はキャストの話です。

フライとルアーの相違点には、このキャストもあります。
正直いいまして、キャストだけの練習をしないと、フライを上手く飛ばすことはできません。
ですから、道具だけ揃えてイザ釣り場に行っても、ルアーなら釣りになりますが、フライは釣りになりませんので、ご注意を。

フライで魚をコンスタントに釣る最低条件の中には、とにかくキャストの練習をすることです。ルアーの数倍?以上は、キャストの練習をしたほうがいいですね。

従って、釣り場以外でも、公園や川原で(釣りしないで)キャストのみの練習もやる必要があります。

そこで、上達のコツは・・・

本や雑誌、ビデオなどを見るものいいですが、フライをやっている人に習うということが上達の近道です。
もちろん、知り合いでも構いませんが、キャスティングスクールなどを利用して、著明なフライフィッシャーマンの指導を仰ぐという方法もあります。

1時間で数千円だと思いますが、確実に上手くなりますのでお勧めいたします。


(この記事は、別blogで2006.09.06に投稿したものです。内容は重複します)



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(釣履歴書)の記事画像
今年出会った魚達
同じカテゴリー(釣履歴書)の記事
 今年出会った魚達 (2023-12-19 11:44)
 フライフィッシング(Vol.6) (2008-04-04 08:00)
 フライフィッシング(Vol.5) (2008-04-03 08:00)
 フライフィッシング(Vol.4) (2008-04-02 08:00)
 フライフィッシング(Vol.3) (2008-03-31 08:00)
 フライフィッシング(Vol.2) (2008-03-26 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライフィッシング(Vol.7)
    コメント(0)