ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月13日

NT(更に楽しむには)

ミノーが着水直後に食った!
フローティングミノーのドリフト時に食った!

こんな状況に出くわすこともしばしば。。。魚が表層を意識しています。

そんな時は・・・ズバリ、「トップを投げてみましょう!

タックルボックスに1個。自分の好きなトラウト用トッププラグを忍ばせておくだけです。
後、必要なのはテクニックよりも釣り場でそれを結べるだけの勇気?(笑)ですね。

釣り方は、前述したナチュラルドリフトが基本です。活性が高い時には、着水直後にバイトしてきます。

フッキングがあまくバラシも多いですが、非常に「エキサイティング」な釣りになること間違いなしです。


但し、類似事項で注意が必要なのは、水生昆虫のハッチ(羽化)にあわせたライズです。
確かに水面付近を意識しているのですが、明らかに狙いは昆虫。。。
ルアーでは全く歯が立たないなんてことも良くあります(苦笑)

ご注意を。



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(ナチュラルトゥイッチング)の記事
 NT(ちょっとしたテクニック) (2008-03-12 08:00)
 NT(ポイント考察) (2008-03-11 08:00)
 NT(ウェーディングについて) (2008-03-10 08:00)
 NT基本操作 (2008-03-07 08:00)
 NT(タックル考察) (2008-03-06 08:00)
 ナチュラルトゥイッチング (2008-03-05 08:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

川でも、トッププラグに出ることがあるんですね!!
今の私には、想像できません。(笑)
でも、おっしゃる通りかなりエキサイティングですね。
そんな場面に出会えたら、フッキングしなくても満足しそうです。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月13日 19:36
BOXに入ってるのは、当然「あっかんべ~」・・・ですよね?(笑)
Posted by けんた at 2008年03月14日 10:14
ゆーたんさん

>トッププラグに出ることがあるんですね!!
少ないながらあります。少ないというのは、実際にフィールドではトップを投げている時間が圧倒的に短いわけで、シーズン通して投げ続ければ、それなりに釣果が得られる・・・かもしれません。

こういった釣りもやってみたいです。

>フッキングしなくても満足しそうです。^^
本当に興奮します!
楽しい釣りですよ~
Posted by t-fukut-fuku at 2008年03月14日 12:01
けんたさん

>当然「あっかんべ~」・・・ですよね?(笑)
残念!(笑)

釣果は、ジャクソンのTピボット?だった気がします。
Posted by t-fukut-fuku at 2008年03月14日 12:03
こんばんは。

以前40cmの岩魚をスピナーで釣って、腹を割いたら10匹ぐらいの
春ゼミが出てきてびっくりしたことがありました。
そうなるとやっぱりトップでも釣れると言う事ですよね。
今年はバッタやセミも投げてみます。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年03月16日 00:51
 トップ、カッコイイですよね。

 私も通常は、スプーンやミノーのノーマルなアプローチをしていますが、実は、常にトップでフィールドのトラウトを釣るべく、秘かに研究を重ねています。

 究極の目標は「鬼怒川本流のスーパーヤマメをトップで釣ること」です(^_^)。

 
 
 
Posted by よっしー at 2008年03月16日 07:21
carrera930さん

>春ゼミが出てきてびっくりしたことがありました。
>そうなるとやっぱりトップでも釣れると言う事ですよね。
そうだと思います。

やはり大事なのは、釣り人がトップで釣りたい!と思えるかどうかだと思います。

釣れたら教えてくださいね!
私もなんとか釣行記にアップできるようにがんばります!
Posted by t-fuku at 2008年03月17日 12:05
よっしーさん

>究極の目標は「鬼怒川本流のスーパーヤマメをトップで釣ること」です(^_^)。
実現したら、すごく楽しいことですね!!

鬼怒川で私もライズを見つけると投げてみてはいますが、未だにバイトすらありません・・・

根気ですかね~
Posted by t-fuku at 2008年03月17日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NT(更に楽しむには)
    コメント(8)