ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月21日

シマノカタログ

シマノカタログ
さて、今年のシマノのカタログです。

シマノカタログ
気になっていた
ワールドシャウラテクニカルエディション
は購入してしまったため、他は特にありません。

来年はステラですかね~(笑)




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
スプーンの準備
お気に入りのノンアルコールビール
解禁準備(その3)
ヤマガブランクス展示会
ネイティブトラウト展示会
解禁準備(その2)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 スプーンの準備 (2025-03-12 13:16)
 お気に入りのノンアルコールビール (2025-03-08 18:18)
 解禁準備(その3) (2025-02-26 13:47)
 ヤマガブランクス展示会 (2025-02-17 13:15)
 ネイティブトラウト展示会 (2025-02-08 17:23)
 解禁準備(その2) (2025-02-08 08:45)

この記事へのコメント
こんにちは、ご無沙汰です。

年も明けて解禁まであと1ヶ月ちょい。
で、その前に恒例の釣りフェスに行ってきました。

今年のシマノ、ダイワは目玉的な新製品はなく
全体的にもやや盛り上がりに欠ける感じで
バスのブースが大幅に減ったのは
今の釣り業界の現状なのかもしれません。

小型スピニングリールのコーナーは
ダイワ優位ですね~。

ステラは来年(中3年?)更新しますかね~。
個人的には22ステラ、密巻きも…ですが
何より質感の低下が残念なので次に期待しています。
(ヴァンキッシュと見た目がそう変わらない)
Posted by tetsu_copen04tetsu_copen04 at 2025年01月24日 11:41
tetsuさん

解禁準備はじめましたか?

昨今、ロッドやルアーはいろんなメーカーが出てきて、
なんとも選択が難しくなりましたね。。。

ロッドは実釣しないとよいかどうかわかりませんし、
ルアーなんて、ありすぎで、新しいの買って使ってみますが、
結局、ネイティブも管釣りも昔からの定番しか使ってません 笑

リールはダイワかシマノなので、簡単ですね 笑

さて、ステラは4年単位で更新してきましたから、
22ステラの次は26ステラを期待したいところです。

管釣り用の1000番ローギアと
湖用のC3000のハイギアを購入するため、
ステラ貯金も始めています 笑
Posted by t-fukut-fuku at 2025年01月24日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマノカタログ
    コメント(2)