ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月03日

管釣りルアー(その1)

さて、今日の芦ノ湖は雨で中止に…

要望のあった管釣りのルアーについてご紹介します。
管釣りルアー(その1)
普段持ち歩く私のルアーはこれだけです 笑

最近の人達は、ボックスにたくさんのルアーを入れてますが、恐らくルアー集めの発散期なのかと。

とにかく、沢山のルアーを持つことで安心感もありますよね。
私も昔はそうでした。

約30年前に管釣りルアーを始めた私は、今は完全に収束期。

これくらいのルアーがあれば、
どの釣り場でも、ソコソコ釣りになるわけです。




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(お気に入りのルアー(管釣り))の記事画像
ベビーバイブレーション
管釣りルアー(その3)
管釣りルアー(その2)
アルフレッド
アルフレッド
アルフレッド 
同じカテゴリー(お気に入りのルアー(管釣り))の記事
 ベビーバイブレーション (2023-01-16 20:40)
 管釣りルアー(その3) (2022-04-05 21:53)
 管釣りルアー(その2) (2022-04-04 21:06)
 アルフレッド (2021-03-11 19:25)
 アルフレッド (2020-01-05 12:24)
 アルフレッド  (2019-01-05 08:58)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

雨、残念でしたね~。
冷たい雨でしたが、水位は1.49mまで回復し
今週、好天が続いて水温が上がれば
面白くなりそうですね。

管釣りルアー、私は大分整理しました。
クランク類はほとんどありません。

その代わりに今は
5g前後のスプーンが増加中。
相変わらず…です(^^:
Posted by tetsu_copen04tetsu_copen04 at 2022年04月05日 18:12
tetsuさん

今週末は芦ノ湖予定です!

管釣りルアー、実はスプーンより進化しているのはクランク系な気がします。

スプーンは、形状的に限界がありますね。

新しいのはでますが、局所的な使用がほとんどですからね。
Posted by t-fukut-fuku at 2022年04月05日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣りルアー(その1)
    コメント(2)