ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月26日

解禁準備 その2

まずは渓流準備終了しました。
解禁準備 その2
【タックル】
昨年から導入のワールドシャウラテクニカルエディションとステラの組み合わせが標準チョイスです。

【ラインシステム】
PE0.6号+フロロカーボン1.2号
これは数年変わってません。

【ルアー】
アレキサンドラ
ヴィブロッシ
アレキサンドラシェード

この辺りがファーストチョイスとなりますね。

さて、今年も良い魚と出会いたいです!





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
スプーンの準備
お気に入りのノンアルコールビール
解禁準備(その3)
ヤマガブランクス展示会
ネイティブトラウト展示会
解禁準備(その2)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 スプーンの準備 (2025-03-12 13:16)
 お気に入りのノンアルコールビール (2025-03-08 18:18)
 解禁準備(その3) (2025-02-26 13:47)
 ヤマガブランクス展示会 (2025-02-17 13:15)
 ネイティブトラウト展示会 (2025-02-08 17:23)
 解禁準備(その2) (2025-02-08 08:45)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

S52L-3/MD、2シーズン目ですね!
こういうグリップの長いロッドは
往年のufmウエダを思い出します。

実質5ftぐらいですから
取り回し、アキュラシーは良さそうですね(^^)
Posted by tetsu_copen04tetsu_copen04 at 2022年02月27日 17:01
tetsuさん

そうなんです!

最近の渓流ロッドはショートグリップで、
トゥィッチングが安定しないし、私には合わなくて…

そこで見つけたのが、ちょっとお高いのですが、このワールドシャウラでした!

やっぱりウエダのロッドが、ほしいなあ~笑
Posted by t-fukut-fuku at 2022年02月27日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
解禁準備 その2
    コメント(2)