2022年01月16日
東山湖
早くも3回目の東山湖です。

冬は富士山がいつも綺麗で、いいですね。
さて、例によって暗いうちは、全く釣れず…
今日はミノーやボトムプラグまで、持ち出しましたが、惨敗…いや~、難し過ぎますね
明るくなると、ボトム付近で反応が良くなり、
それなりに釣れるようになりました。
まずはアルフレッド、そして、ベビーバイブ。
ボトムまで沈めて、いずれもデッドスローリトリーブか、バイブはデジ巻きが今日も良かったですね。

ニジマスもヒレが綺麗な魚が多かったです。



例によって、ニジマス以外の魚。
ブルックかF1
コーホーサーモンですかね。
極めつけはこれ!

アルフレッドを丸飲みした、タイガートラウト?
こういうことがあるので、太めのフロロリーダーがいいですね。
いつも良いボトム系プラグはイマイチでしたが、
ベビーバイブとアルフレッドの1.5が今日の当たりでした。
【タックル】

最近はコレ!

冬は富士山がいつも綺麗で、いいですね。
さて、例によって暗いうちは、全く釣れず…
今日はミノーやボトムプラグまで、持ち出しましたが、惨敗…いや~、難し過ぎますね
明るくなると、ボトム付近で反応が良くなり、
それなりに釣れるようになりました。
まずはアルフレッド、そして、ベビーバイブ。
ボトムまで沈めて、いずれもデッドスローリトリーブか、バイブはデジ巻きが今日も良かったですね。

ニジマスもヒレが綺麗な魚が多かったです。



例によって、ニジマス以外の魚。
ブルックかF1
コーホーサーモンですかね。
極めつけはこれ!

アルフレッドを丸飲みした、タイガートラウト?
こういうことがあるので、太めのフロロリーダーがいいですね。
いつも良いボトム系プラグはイマイチでしたが、
ベビーバイブとアルフレッドの1.5が今日の当たりでした。
【タックル】

最近はコレ!
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 19:36│Comments(2)
│管理釣り場2022
この記事へのコメント
こんばんは。
最後のタイガートラウト格好いいですね。
寅年にちなんで放流されたな(^^ゞ
アルフレッド1.5gは私も所有しておりたま~に使うとお魚を連れてくるいいスプーンです(^^)
最後のタイガートラウト格好いいですね。
寅年にちなんで放流されたな(^^ゞ
アルフレッド1.5gは私も所有しておりたま~に使うとお魚を連れてくるいいスプーンです(^^)
Posted by ぷら
at 2022年01月16日 22:50

ぷらさん
〉寅年
確かに…笑
アルフレッドは、私のメインスプーンです!
1.0、1.5、2.5を使ってます。
東山湖だと、1.5や2.5が使用頻度が高いですね~
〉寅年
確かに…笑
アルフレッドは、私のメインスプーンです!
1.0、1.5、2.5を使ってます。
東山湖だと、1.5や2.5が使用頻度が高いですね~
Posted by t-fuku
at 2022年01月17日 20:21
