2022年12月30日
中津川 釣り納め
ということで、今年最後の釣り場は…
東名が事故渋滞のため、急遽、中津川へ。

やはり、ここも人が多いですね…
朝イチはアルフレッド1.5でポツポツと。
一旦、ボトムに落としての巻き上げか、ベタ底をデッドスロー。
いろいろ駆使し、何とかその後もポツポツは釣れ続きます。

たまに、ベビーバイブを投入して、
最後までポツポツ…苦笑
まあ、混雑でスレた魚が多いなか、
お昼付近まで釣れたので良しとしましょう~
さて、今年も当ブログにお越しいただき、ありがとうございました。
では、また来年!
【タックル】

久しぶりにスーパーレインボーも持ち出してみました。中津川サイズであれば、このロッドもかなり楽しいです~
おまけ

味噌の金子で赤味噌!
東名が事故渋滞のため、急遽、中津川へ。

やはり、ここも人が多いですね…
朝イチはアルフレッド1.5でポツポツと。
一旦、ボトムに落としての巻き上げか、ベタ底をデッドスロー。
いろいろ駆使し、何とかその後もポツポツは釣れ続きます。

たまに、ベビーバイブを投入して、
最後までポツポツ…苦笑
まあ、混雑でスレた魚が多いなか、
お昼付近まで釣れたので良しとしましょう~
さて、今年も当ブログにお越しいただき、ありがとうございました。
では、また来年!
【タックル】

久しぶりにスーパーレインボーも持ち出してみました。中津川サイズであれば、このロッドもかなり楽しいです~
おまけ

味噌の金子で赤味噌!
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 15:29│Comments(0)
│管理釣り場2022