ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月19日

開成フォレスト

さて、昨日に引き続きフォレストです。
開成フォレスト
昨日とはうって変わって、晴天で暑くなりました。

昨日、最後のポイントから始めますが、
ノーバイト。。。

さっさと見切りをつけて、
水車付近の水が動いているところへ。

しかし、昨日良かったシケーダは全く反応なし…

これが管釣りの難しいところ、そして、フォレスト系列の難しさです。


ルアーローテーションを繰り返ししているうちに、
あることを発見!

2つあるのですが、わかるかな?

ヒント、一つは回遊魚。
もう1つは???

そこで選択したのは、0.7gのスプーン。
なんとこれが正解でした。
開成フォレスト
今日はこれが良かったですね。

釣れない時は、釣り場の観察も重要です。
特にフォレスト系列はよ~く観察すると、
答えが見えるかも??

開成フォレスト
開成フォレスト
そして、グッドなニジ達!

楽しめました!
開成フォレスト

ランチはFSカフェへ!
ジャンバラヤ、懐かしい~
開成フォレスト

【タックル】
開成フォレスト
ファインテールとステラ
ピリアモア、シケーダ、ミニシケーダ




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(管理釣り場2021)の記事画像
中津川 釣り納め
中津川
開成フォレスト
東山湖
中津川
うらたんざわ
同じカテゴリー(管理釣り場2021)の記事
 中津川 釣り納め (2021-12-30 16:05)
 中津川 (2021-12-26 15:38)
 開成フォレスト (2021-12-19 16:07)
 東山湖 (2021-12-17 22:11)
 中津川 (2021-11-28 16:58)
 うらたんざわ (2021-09-12 17:13)

この記事へのコメント
こんばんは。
開成フォレストは釣れないイメージが強すぎて1回行ったきりです(^^;)
近くを通る電車の振動で魚が警戒してるとか聞いた事はありますが…
ここで釣果を上げる事自体凄いと思います(^^)
Posted by ぷらぷら at 2021年08月19日 23:12
ぷらさん、こんにちは~

賛否あると思いますが、個人的な見解を。

開成、なかなかムズいですよ…苦笑

その反面、結果が出た時の楽しさ、嬉しさは、
他の管理釣り場では味わえない、良さがありますね。

林の魚らしく、サイズもコンディションも良いですし。

感覚は管理釣り場というより、
ネイティブなフィールドに近い感覚かもしれません。
Posted by t-fukut-fuku at 2021年08月20日 13:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開成フォレスト
    コメント(2)