ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月19日

開成フォレスト

さて、東山湖も中津川も大会のため、行く場所が…

そこで夏に出掛けたフォレスト系列へ。
開成フォレスト

まあ、予想はしてましたが、開始から2時間、何もなし…

いや~、今日こそボウズかな…

日がポンドに差し始め、ようやく魚が認識できるようになると、何とかファーストフィッシュ!苦笑

そうこうしているうちに放流が!笑

ただ、放流ポイントからは、かなり遠かったので、
地道に、目の前の魚を狙います。

日が上がって、だいぶ、表層の魚がざわつきはじめると、ようやく次の魚がヒット!
開成フォレスト
開成フォレスト
久しぶりにデックナイトでも。

さて、このざわつきが終わると、魚の反応も皆無に…

やはり、ムズいフォレスト系列。。。





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(管理釣り場2021)の記事画像
中津川 釣り納め
中津川
東山湖
中津川
うらたんざわ
うらたんざわ
同じカテゴリー(管理釣り場2021)の記事
 中津川 釣り納め (2021-12-30 16:05)
 中津川 (2021-12-26 15:38)
 東山湖 (2021-12-17 22:11)
 中津川 (2021-11-28 16:58)
 うらたんざわ (2021-09-12 17:13)
 うらたんざわ (2021-08-29 16:58)

この記事へのコメント
こんばんは。
ここは釣れないですよね(^^;)
一節には電車の騒音で警戒しているんじゃないかと言われますが魚影も薄く感じましたしなによりトラウトカレーが生臭くって残してしまい今後もなしの場所です(^^;)
ここで釣るなんて凄いと思います!
ディックナイトは私の修行用のスプーンでした…
久しぶりに使ってみようかな(^^)
Posted by ぷらぷら at 2021年12月19日 21:43
ぷらさん
なかなか酷評ですね…苦笑
確かに、釣れる釣れないでは、釣れない部類の釣り場ですね。
ただ、魚のコンディションが良くて、釣った感があるのは、フォレスト系列の特徴かと思います。
管理釣り場と自然のフィールドとの中間的な釣り場ですかね。
ただ、そう考えると金額が割高にも思います。
昨今、河川を利用した冬季釣り場が増えてますから、そことの差別化においては、負けてしまうかもしれませんね。
Posted by t-fukut-fuku at 2021年12月20日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開成フォレスト
    コメント(2)