ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月27日

天空の湖(20210626)

さて、遠征2日目は天空の湖です。
天空の湖(20210626)
ここへ来るのは、20年ぶりくらい。
何だか懐かしい場所です。


さて、釣りの方ですが、なかなか渋い…

スプーニングと、ジギングの両刀使いですが、
なかなか魚のパターンが掴めません。

場所移動を繰り返し、良さそうな岬まわりへ。

なんか雰囲気がスプーンだなと、
スーパーベスパをキャストすると、
これが正解!
天空の湖(20210626)
サイズこそ小さいですが、
綺麗なブルーバックレインボー。

結局、これのみでした。
天空の湖(20210626)

久しぶりの湖でしたが、
通いなれた芦ノ湖とは違い、
やはりムズイですね…

まあ、釣れただけよしとしましょう!

【タックル】
天空の湖(20210626)
トラウトスティンガー&ステラ





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(湖2021)の記事画像
本栖湖(20210925)
後半戦にむけて
ランディングネット
同じカテゴリー(湖2021)の記事
 本栖湖(20210925) (2021-09-25 20:23)
 後半戦にむけて (2021-08-31 11:07)
 ランディングネット (2021-02-28 11:57)

この記事へのコメント
こんばんは初めまして。
野反湖は数年前に行きましたが暑くなると行きたくなる湖です(^^)
写真のブルーバックは綺麗ですね。
野反湖はブルーバックとハコスチが魅力ですがブルーバックはまだクリアしてないのでまたチャレンジしたいとこです(^^ゞ
Posted by ぷらぷら at 2021年07月07日 20:24
ぷらさん

はじめまして、こんにちは。

野反湖、ご経験あるのですね!

以前、群馬に住んでいたことがあり、
何回か訪れたことがありました。

その時釣ったブルーバックの魚が、
あまりにも綺麗で、今でも焼き付いています。
Posted by t-fukut-fuku at 2021年07月08日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天空の湖(20210626)
    コメント(2)