2014年02月16日
準備完了!
さて、いよいよ解禁日が近づいてきましたね~
(長野方面は今日解禁日みたいです。)
今日はその準備dayとなりました。

まずメインラインをバリバスのアバニに戻しました。
某ラパラはライントラブルが多すぎる・・・
そして、ウエーダーも修理からあがってきました。

丁寧に修理をしていただいて、これで不安なしです!
ルアーも揃ったし、後は3/1の解禁日を待つだけです~
ただ、今年は土曜日ですからね。。。
思い通りの場所で魚を釣るのは・・・
厳しいかもです。
では、釣り場でお会いしましょう~!
(長野方面は今日解禁日みたいです。)
今日はその準備dayとなりました。

まずメインラインをバリバスのアバニに戻しました。
某ラパラはライントラブルが多すぎる・・・
そして、ウエーダーも修理からあがってきました。

丁寧に修理をしていただいて、これで不安なしです!
ルアーも揃ったし、後は3/1の解禁日を待つだけです~
ただ、今年は土曜日ですからね。。。
思い通りの場所で魚を釣るのは・・・
厳しいかもです。
では、釣り場でお会いしましょう~!
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
プロックス ハイブリッドウェーダー
ウェーディングレインジャケット パズデザイン
ZEQUE OPA (TALEX EASE GREEN)
リールメンテナンス
Capture(キャプチャー) YAMANAMI
チェストタックルパック
ウェーディングレインジャケット パズデザイン
ZEQUE OPA (TALEX EASE GREEN)
リールメンテナンス
Capture(キャプチャー) YAMANAMI
チェストタックルパック
Posted by t-fuku at 16:45│Comments(4)
│お気に入りのタックル(渓流・本流)
この記事へのコメント
PEラパラトラブル多し・・・
なんですか??
中禅寺湖用に購入しましたけど・・・
ま~モッタイナイから1シーズンは
使ってみます!!
もうすぐ解禁っすね!!
オイラはもう車に積み込みました!!
準備万端っす!!
なんですか??
中禅寺湖用に購入しましたけど・・・
ま~モッタイナイから1シーズンは
使ってみます!!
もうすぐ解禁っすね!!
オイラはもう車に積み込みました!!
準備万端っす!!
Posted by gijie.angler at 2014年02月17日 23:07
gijie.anglerさん
そうなんです…
いわゆるイトヨレからくる、バックラッシュとガイドがらみが…
そうなんです…
いわゆるイトヨレからくる、バックラッシュとガイドがらみが…
Posted by t-fuku
at 2014年02月18日 07:14

こんばんは(^^)
二週連続の大雪でまだピンときませんが、
私もそろそろ準備せねば…。
某ラパラのライントラブル、同感です。
昨季は150mを買って半分75mずつ使いましたが、
釣行毎にラインマーキーで巻き直して
4釣行ぐらいで今度は逆巻きで同じく4釣行。
ちょっと面倒です。
でも安いので、今年も使うか気迷い気味です。
(ライントラブル以外はそんなに不満ないので…)
二週連続の大雪でまだピンときませんが、
私もそろそろ準備せねば…。
某ラパラのライントラブル、同感です。
昨季は150mを買って半分75mずつ使いましたが、
釣行毎にラインマーキーで巻き直して
4釣行ぐらいで今度は逆巻きで同じく4釣行。
ちょっと面倒です。
でも安いので、今年も使うか気迷い気味です。
(ライントラブル以外はそんなに不満ないので…)
Posted by tetsu at 2014年02月19日 00:41
tetsuさん
イトヨレがね…
かなりストレスで不満です…汗
今年も狩野川でお会いできるといいですね~
イトヨレがね…
かなりストレスで不満です…汗
今年も狩野川でお会いできるといいですね~
Posted by t-fuku
at 2014年02月19日 20:05
