ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月24日

フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)

さて、先週に引き続き中津川です。
フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)
今週は人が多い・・・

どうやら週末に大会があるようです。

今日の初ヒットはなんと・・・
フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)
アマゴ!

これからのシーズン、川で会いましょうね~

さて、今日の状況はというと、

得意のKFSスプーンのみでは、
なかなか続きません。
フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)

プラグも多投しますが、
こちらも、なかなか連荘まではいきません・・・

結局、シケーダ、フラットクラピーSR、ココニョロ、ココクラ30、ディープクラピーなどがヒットルアーとなりました。。。
バラバラですね・・・

そして、本日の良型。
フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)
一日に必ず顔を出してくれるので、
楽しみです~


ということで、ココニョロで最後の一尾を仕留め、
今日は終了となりました。


<タックル>
フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)
いつものタックル

と、PEラインがヤバいです。。。
次回は購入しないと・・・汗

主なヒットルアー:プラグは文中に、他、KFSスプーン




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(管釣り釣行(2014))の記事画像
サイズが小さいの・・・中津川
トップで出た!(中津川)
オリーブ強し(東山湖)
東山湖
中津川
白河フォレストスプリングス(2014.4.13)
同じカテゴリー(管釣り釣行(2014))の記事
 サイズが小さいの・・・中津川 (2014-12-30 09:30)
 トップで出た!(中津川) (2014-11-19 18:30)
 オリーブ強し(東山湖) (2014-10-28 16:45)
 東山湖 (2014-10-18 20:30)
 中津川 (2014-10-13 09:30)
 白河フォレストスプリングス(2014.4.13) (2014-04-13 21:30)

この記事へのコメント
もう後一ヶ月ちょっとで、解禁ですね〜。

今年もよろしくお願いします。
Posted by momijimomiji at 2014年01月24日 20:06
momijiさん

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!

最近、また管釣りブームです(笑)

また、長野行きましょう~
Posted by t-fukut-fuku at 2014年01月24日 21:25
はじめまして。
管釣り、渓流、アジ・メバル釣りが趣味のyosukeです。
私も今日中津川で釣ってました。
2014初釣行でした。が、なかなか釣れず・・・でした><

中津川の常連さんみたいですが、おすすめのルアーとか魚が居着くポイントってありますか?
インレット、アウトレットはまあ置いといて、真ん中らへんの噴水あたりとかってどーなんでしょう?
Posted by yosuke at 2014年01月25日 02:43
yosukeさん

おはようございます。

コメントありがとうございます!
渓流もされるのですね~

私も3月以降は川に専念してますので、
管釣りはシーズンオフの楽しみだったりします。

中津はまだ、行き始めてまもないので、
常連の域には達していませんが・・・(笑)

管釣りでワンタックルの釣り師は
今では少数派になってしまいました・・・

なので、逆に目立つかと。。。(笑)

さて、本題のポイントについてですが、
川と同じようにblogに直接書くといろいろ問題もあり、
釣り場さんにも迷惑がかかるので、

もし、よろしければ、たいへんお手数ですが当blog左下に
「オーナーへメール」というところから
書き込みいただくと助かります。

私の経験値で良ければ返信させていただきます。


t-fuku
Posted by t-fukut-fuku at 2014年01月25日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングフィールド中津川(2014.1.24)
    コメント(4)