2013年09月21日
長野遠征(2013.9.20)
さて、今年最後?の長野遠征です。
釣り場まで3時間半の長旅・・・
遠かったあ~
これがたたったのか、2日目は持病の腰痛で釣りは断念・・・
でも、1日目は高反応でしたよ。

水量は多めですが、釣りはできそうな感じ。
平日なのに人も多いし・・・苦笑
デカイの釣りたいんですね~
みんな・・・苦笑
まず、初ヒットは、

小さめ。
今シーズンは、ホントこのアレキサンドラにはお世話になりました~
釣り場まで3時間半の長旅・・・
遠かったあ~
これがたたったのか、2日目は持病の腰痛で釣りは断念・・・
でも、1日目は高反応でしたよ。

水量は多めですが、釣りはできそうな感じ。
平日なのに人も多いし・・・苦笑
デカイの釣りたいんですね~
みんな・・・苦笑
まず、初ヒットは、

小さめ。
今シーズンは、ホントこのアレキサンドラにはお世話になりました~
さて、今日はホントに高反応です。

先行者がいないところ、アクセスの悪いところからは、
必ず魚がでてくれました。
ただ、小さい・・・

ようやく狙っていたヤマメですが・・・
あれ、小さいよん。。。苦笑
でも、一日を通して、よく反応してくれました。

今シーズンも終了が近づいてきて、
何だか寂しいですね。。。
あ~、早く来シーズンが来ないかな?(笑)
<タックル>

タックル:カワセミラプソディ67+ヴァンキッシュC2500HGS
ラインシステム:PE0.8号+フロロリーダー1.2号(10ft)
ヒットルアー:アレキサンドラ50S、同50HW、セブンデグリー50HW、EXH
パターン:いろいろ

先行者がいないところ、アクセスの悪いところからは、
必ず魚がでてくれました。
ただ、小さい・・・

ようやく狙っていたヤマメですが・・・
あれ、小さいよん。。。苦笑
でも、一日を通して、よく反応してくれました。

今シーズンも終了が近づいてきて、
何だか寂しいですね。。。
あ~、早く来シーズンが来ないかな?(笑)
<タックル>

タックル:カワセミラプソディ67+ヴァンキッシュC2500HGS
ラインシステム:PE0.8号+フロロリーダー1.2号(10ft)
ヒットルアー:アレキサンドラ50S、同50HW、セブンデグリー50HW、EXH
パターン:いろいろ
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
長野遠征(2013.8.17)
長野遠征(2013.8.16)
長野遠征(2013.7.21)
長野遠征(2013.7.20)その2
長野遠征(2013.7.20)その1
長野遠征(2013.4.28)
長野遠征(2013.8.16)
長野遠征(2013.7.21)
長野遠征(2013.7.20)その2
長野遠征(2013.7.20)その1
長野遠征(2013.4.28)
Posted by t-fuku at 18:30│Comments(0)
│長野遠征(2013)