2011年07月28日
アレキサンドラバルサ

買ってみました~


購入前は薄いペラペラの印象でしたが、
現物は思っていたより少し肉厚な感じ。
見た目はいい感じなんですけどね~
ただいつものことですが、このバルサシリーズのリップは折れ(取れ)そうです・・・
基盤だから少しはマシなのか。。。
以前、シュリ45Sを多用して時がありまして、魚は釣れるのですが、
如何せん、リップが根元から取れちゃうことが多くて・・・
ちなみに実釣もしてみましたが、アップはもとより、
速い流れでのダウンの安定性がイマイチな印象です。。。
私のスタイルでは、これだと使えないかも・・・
ま、もう少し試してみたいと思います。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:30│Comments(2)
│お気に入りのルアー(渓流・本流)
この記事へのコメント
ども^^
私も2つほど買いましたよ^^
ただロストが怖くていまだ持って行ってすらいませんw
私も2つほど買いましたよ^^
ただロストが怖くていまだ持って行ってすらいませんw
Posted by heppoko-angler
at 2011年07月28日 11:04

heppoko-angler さん
>ロスト
小渓流なら大丈夫ですよ~
余程の場所でもない限り、
引っかかっても取りに行けますからね~
ガンガン使いましょう!
>ロスト
小渓流なら大丈夫ですよ~
余程の場所でもない限り、
引っかかっても取りに行けますからね~
ガンガン使いましょう!
Posted by t-fuku at 2011年07月28日 12:15