2025年02月14日
芦ノ湖バス放流100周年
芦ノ湖漁協よりステッカーいただきました。

オオクチバスが芦ノ湖に放流されて100周年とのこと。
何かイベントがあるのかは、
特に案内はありませんでした。
バスといえば、今はトラウト狙いの外道扱いですが、
芦ノ湖のバスはコンディションも良いので、
専門で狙うのも、楽しいと思います。

オオクチバスが芦ノ湖に放流されて100周年とのこと。
何かイベントがあるのかは、
特に案内はありませんでした。
バスといえば、今はトラウト狙いの外道扱いですが、
芦ノ湖のバスはコンディションも良いので、
専門で狙うのも、楽しいと思います。
2014年06月23日
プロショップトモ(訪問編)
本日、プレオープンに行ってきました。
カフェ&バーってのが岡田さん風でしょう~
管釣り中心です~
この右手奥がカフェスペースになっています~
是非、どうぞ~
2014年06月18日
【プロショップトモ】 オープン!
皆様、お久しぶりです。
今日、釣りに行ってきましたがそれは後程・・・
さて、お知らせがあります!
トラウトアイランドの岡田さんがショップをオープンすることになりました!
今月の24日にオープンですが、22日にプレオープンするみたいです。
詳細は以下の通りです(ミスコピがあったらスイマセン)
皆様、よろしくお願いいたします。
店名:【プロショップトモ】
オープン:2014年6月24日(火曜日)
場所:東京都台東区東上野5-7-2 レッドウィング2 3F
(1Fが鉄板焼き、2Fがマッサージ屋みたいです)
TEL:03-5830-7675
営業時間:12時~21時(火曜~木曜日、土曜日) 12時~23時(金曜日)、12時~18時(日曜日)
定休日:月曜・祝日
※プレオープンの22日は12時~18時(予定)
以上です。
お住まいや勤務先がお近くの方、ぜひ、お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
t-fuku
今日、釣りに行ってきましたがそれは後程・・・
さて、お知らせがあります!
トラウトアイランドの岡田さんがショップをオープンすることになりました!
今月の24日にオープンですが、22日にプレオープンするみたいです。
詳細は以下の通りです(ミスコピがあったらスイマセン)
皆様、よろしくお願いいたします。
店名:【プロショップトモ】
オープン:2014年6月24日(火曜日)
場所:東京都台東区東上野5-7-2 レッドウィング2 3F
(1Fが鉄板焼き、2Fがマッサージ屋みたいです)
TEL:03-5830-7675
営業時間:12時~21時(火曜~木曜日、土曜日) 12時~23時(金曜日)、12時~18時(日曜日)
定休日:月曜・祝日
※プレオープンの22日は12時~18時(予定)
以上です。
お住まいや勤務先がお近くの方、ぜひ、お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
t-fuku
2012年08月21日
UFMウエダよ・・・永遠に。。。
衝撃的なニュースが飛び込んできました。
なんと、UFMウエダが会社解散。。。
ウエダHPより
河川用トラウトロッドとして、はじめた頃の管釣り用ロッドとして、
(私見ですが)これほど、ずば抜けたロッドは他にありません。。。
そんな誇れる日本のロッドメーカーが解散とは・・・
続きを読む
なんと、UFMウエダが会社解散。。。
ウエダHPより
河川用トラウトロッドとして、はじめた頃の管釣り用ロッドとして、
(私見ですが)これほど、ずば抜けたロッドは他にありません。。。
そんな誇れる日本のロッドメーカーが解散とは・・・
続きを読む
2010年11月02日
2010 JunMinnow CUP のお知らせ
普段お世話になっている、JunMinnow(ジュンミノー)のイベントのお知らせです~
11/20(土)山梨の奈良子釣りセンターにて、
JunMinnow(ジュンミノー)のイベント”2010 JunMinnow Cup”が開催されます。
クランク&ミノー大会の他にも、BBQやミノーイングスクールも企画されているようですよ~
JunMinnowについて、ご質問などある方は是非ご参加ください!
ちなみに私も当日参加予定です。
ご興味ある方は、以下はまたは、Junのblogへどうぞ!
続きを読む
11/20(土)山梨の奈良子釣りセンターにて、
JunMinnow(ジュンミノー)のイベント”2010 JunMinnow Cup”が開催されます。
クランク&ミノー大会の他にも、BBQやミノーイングスクールも企画されているようですよ~
JunMinnowについて、ご質問などある方は是非ご参加ください!
ちなみに私も当日参加予定です。
ご興味ある方は、以下はまたは、Junのblogへどうぞ!
続きを読む
2010年04月14日
ココニョロインジェクション受注開始
ということで、九重古味ルアーの”ココニョロインジェクション”が
本日22時より受注開始されます~

※ショッピングカートの画像を使ってます。
パチパチパチ!
詳しくは、こちら↓を見てね。
古味氏blog
なお、ココニョロインジェクションの特徴・使い方も同blogにありますので、
ご参考まで。
なお、ショッピングカート(本日22時からです)はこちら↓です。
”九重ルアーズ”
”ココニョロインジェクション”、よろしくお願い致します!
本日22時より受注開始されます~
※ショッピングカートの画像を使ってます。
パチパチパチ!
詳しくは、こちら↓を見てね。
古味氏blog
なお、ココニョロインジェクションの特徴・使い方も同blogにありますので、
ご参考まで。
なお、ショッピングカート(本日22時からです)はこちら↓です。
”九重ルアーズ”
”ココニョロインジェクション”、よろしくお願い致します!
2009年10月20日
10周年感謝祭
10周年感謝祭が11/14(土)に奈良子釣りセンターであります!
といって、私の10周年ではありませんよ、
え、そんなのわかってるって?(笑)
私も愛用させていただいている”JUNミノー”が
販売を開始して10周年記念ということです。
当日は私も参加する予定でして、
この機会に渓流フリークの方、もちろん”JUNミノー”フリークの方と、
いろいろお話、実釣ができることを楽しみにしています。
関係記事はこちらをどうぞ。
といって、私の10周年ではありませんよ、
え、そんなのわかってるって?(笑)
私も愛用させていただいている”JUNミノー”が
販売を開始して10周年記念ということです。
当日は私も参加する予定でして、
この機会に渓流フリークの方、もちろん”JUNミノー”フリークの方と、
いろいろお話、実釣ができることを楽しみにしています。
関係記事はこちらをどうぞ。
2009年02月28日
いよいよ
明日は、いよいよHG鬼怒川の解禁です!
前情報では、今年も危うい?鬼怒川ですが(苦笑)、
スーパー級を目指して、がんばります!
さて、明日はどこ行こうかな~
まあ、釣れないと思いますけど・・・(笑)
ちなみにテンプレは一足先に川版に変更しました!
皆さん、がんばりましょう!
前情報では、今年も危うい?鬼怒川ですが(苦笑)、
スーパー級を目指して、がんばります!
さて、明日はどこ行こうかな~
まあ、釣れないと思いますけど・・・(笑)
ちなみにテンプレは一足先に川版に変更しました!
皆さん、がんばりましょう!
2009年01月13日
鬼怒川フィッシングエリア
久々に管釣りネタです(笑)
もうご存知の方も多いと思いますが、我HG鬼怒川漁協直営の管理釣り場、
「鬼怒川フィッシングエリア」が1/10に新規オープンしました!
何といっても、鬼怒川漁協の年券を持っていると¥1000引き!
昨今、釣りにもお金を掛けられない状況ですから、大きいですね。
鬼怒川で惨敗した後などにいいかもしれません(苦笑)
もちろん、フライですが・・・(笑)
もうご存知の方も多いと思いますが、我HG鬼怒川漁協直営の管理釣り場、
「鬼怒川フィッシングエリア」が1/10に新規オープンしました!
何といっても、鬼怒川漁協の年券を持っていると¥1000引き!
昨今、釣りにもお金を掛けられない状況ですから、大きいですね。
鬼怒川で惨敗した後などにいいかもしれません(苦笑)
もちろん、フライですが・・・(笑)
2008年07月09日
クラピーSFT(シングルフックチューン)
皆さん、こんにちは!
eiichiさんより、ラッキークラフト クラピー SFT(シングルフックチューン)に関する、解説をいただきました!
このカテゴリーについては、
①シングルフックチューン
②ニューコンセプト?
③各クラピー共通変更点
④ウエイト設定
⑤フック
⑥ディープクラピーSTF
⑦ミディアムクラピーSTF
⑧シャロークラピーSTF
⑨総括(まとめ)
とたくさんありますので、数回に分けてアップしていくつもりです。
お楽しみに!!
eiichiさんより、ラッキークラフト クラピー SFT(シングルフックチューン)に関する、解説をいただきました!
このカテゴリーについては、
①シングルフックチューン
②ニューコンセプト?
③各クラピー共通変更点
④ウエイト設定
⑤フック
⑥ディープクラピーSTF
⑦ミディアムクラピーSTF
⑧シャロークラピーSTF
⑨総括(まとめ)
とたくさんありますので、数回に分けてアップしていくつもりです。
お楽しみに!!
2008年04月15日
クラピーシリーズ 九重カラー
ついに販売開始になりました!
クラピーシリーズの九重カラーです。

カラーは、
・アイボリー&オレンジ
・オリーブ&イエロー
・パステルピンク
・ペレット
の4色です。
ご興味があればどうぞ。
クラピーシリーズの九重カラーです。

カラーは、
・アイボリー&オレンジ
・オリーブ&イエロー
・パステルピンク
・ペレット
の4色です。
ご興味があればどうぞ。