2012年02月25日
ヤマメが釣れない
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 09:30│Comments(10)
│お知らせ
この記事へのコメント
これは困りますよね~
一番楽しみにしている時期なのに。
一番楽しみにしている時期なのに。
Posted by モッチー
at 2012年02月25日 12:20

困ってしまいましたね。。。
C&Rにして解禁してみてはと勝手に思ったりしますけど、、
C&Rにして解禁してみてはと勝手に思ったりしますけど、、
Posted by ajax at 2012年02月25日 23:15
まったく・・・
なぜこの時期に・・・
何か裏でもあんのかな~??
ま~黄金週間ぐらいまでには
何とかしてほしいですが・・・
長期も覚悟した方がいい予感・・・
なぜこの時期に・・・
何か裏でもあんのかな~??
ま~黄金週間ぐらいまでには
何とかしてほしいですが・・・
長期も覚悟した方がいい予感・・・
Posted by gijie.angler at 2012年02月25日 23:45
こんばんは。
4月からの新基準値は釣り以外でも混乱しそうですね。
東京湾の江戸前も同じでしょう。
(東京湾も調べるようなこと、ニュースでみたような…)
神奈川でも昨年、新茶が一時、出荷停止になりましたから
丹沢水系も厳密には微妙じゃないかと思うのです。
で、こういう漁協の被害も補償の対象になるのでしょうかね?
4月からの新基準値は釣り以外でも混乱しそうですね。
東京湾の江戸前も同じでしょう。
(東京湾も調べるようなこと、ニュースでみたような…)
神奈川でも昨年、新茶が一時、出荷停止になりましたから
丹沢水系も厳密には微妙じゃないかと思うのです。
で、こういう漁協の被害も補償の対象になるのでしょうかね?
Posted by tetsu at 2012年02月26日 00:33
どうも、国が最初に設定した暫定基準値が高過ぎたんですよ!?
米国の知人に話を聞いたら、セシウムに汚染した肉や魚は、茹でれば半分に減少するらしいです!?
米国の知人に話を聞いたら、セシウムに汚染した肉や魚は、茹でれば半分に減少するらしいです!?
Posted by angler002 at 2012年02月26日 19:22
モッチーさん
私はどちらかというと遠征組なので、
まだ釣り場を変えることができますが、
地元のアングラーにとっては、大事ですよね・・・
ただ、思い入れのある鬼怒川が解禁日に、
解禁されないと思うと、寂しい限りです。
私はどちらかというと遠征組なので、
まだ釣り場を変えることができますが、
地元のアングラーにとっては、大事ですよね・・・
ただ、思い入れのある鬼怒川が解禁日に、
解禁されないと思うと、寂しい限りです。
Posted by t-fuku
at 2012年02月27日 08:19

ajaxさん
困りましたね・・・
>CR
確か、gijie.anglerさんが、”この際、全面CR!”っていう、意見を述べておられましたが、それも選択肢ですよね~
困りましたね・・・
>CR
確か、gijie.anglerさんが、”この際、全面CR!”っていう、意見を述べておられましたが、それも選択肢ですよね~
Posted by t-fuku
at 2012年02月27日 08:21

gijie.anglerさん
>この時期
ある意味、漁協にとっては賠償問題までいきそうですねよね?!
>長期
う~ん、アユ解禁までにどうにかならないと。。。
>CR
確か全面的にCRにしたら・・・とご意見が
あったと思いますが、可能であれば、選択肢のひとつとして、
私は賛成です。
>この時期
ある意味、漁協にとっては賠償問題までいきそうですねよね?!
>長期
う~ん、アユ解禁までにどうにかならないと。。。
>CR
確か全面的にCRにしたら・・・とご意見が
あったと思いますが、可能であれば、選択肢のひとつとして、
私は賛成です。
Posted by t-fuku
at 2012年02月27日 08:24

tetsuさん
>4月からの新基準値は釣り以外でも混乱しそうですね。
>東京湾の江戸前も同じでしょう。
栃木のヤマメだけでは、なさそうですね・・・
>漁協の被害も補償の対象
普通に考えれば、なるでしょうね。
ただ、それ以上に抱えている問題がたくさんありますからね・・・
>4月からの新基準値は釣り以外でも混乱しそうですね。
>東京湾の江戸前も同じでしょう。
栃木のヤマメだけでは、なさそうですね・・・
>漁協の被害も補償の対象
普通に考えれば、なるでしょうね。
ただ、それ以上に抱えている問題がたくさんありますからね・・・
Posted by t-fuku
at 2012年02月27日 08:26

angler002さん
>セシウムに汚染した肉や魚は、茹でれば半分に減少するらしいです!?
そうなんですか?!
行政としても、対応方法を明確にしてもらいたいですね。
不安を抱えている人がたくさんいますので。。。
>セシウムに汚染した肉や魚は、茹でれば半分に減少するらしいです!?
そうなんですか?!
行政としても、対応方法を明確にしてもらいたいですね。
不安を抱えている人がたくさんいますので。。。
Posted by t-fuku
at 2012年02月27日 08:28
