ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月23日

新入り!(その1)

ということで、新入りのミノーです!

新入り!(その1)

”ZANMAI ソリスト50SS ブルーバック” です!

ZANMAIルアーは有名なのですが、まだ1度も使ったことがありませんでした(苦笑)

ということで、来シーズンから使い始めてみようと思います。

取説をみると、

”クロス~ダウンで送り込み、スローに使うのに適した設定”

さらに・・・

”ラインにテンションをかけ送り込み、狙う魚の鼻先でトゥイッチ、シェイキングが特に有効です”

とありますので、まさに、私の使いたいシチュエーションでの専用モデル!(笑)

さてさて、どんな活躍をみせるのか??
来シーズンが楽しみです。


ちなみに、フックですが、
標準ではトリプルバーブが付いてましたが、
もちろん、シングルバーブレスに変更です。

バランスが崩れないといいなあ~






※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(お気に入りのルアー(渓流・本流))の記事画像
解禁準備
スローブラッドキャストロング
解禁準備
バーブレスにするには
シングルバーブレス
アレキサンドラ新色
同じカテゴリー(お気に入りのルアー(渓流・本流))の記事
 解禁準備 (2023-02-15 21:14)
 スローブラッドキャストロング (2023-01-21 13:01)
 解禁準備 (2022-02-20 11:08)
 バーブレスにするには (2021-06-02 21:46)
 シングルバーブレス (2021-04-04 17:31)
 アレキサンドラ新色 (2021-02-14 10:46)

この記事へのコメント
お晩です!!

そっ・・・そのルアー・・・
私のスタイルにピッタリ!!
ま~使ってみないと判断は・・・???
岩魚に有効かな?と・・・

来シーズンの報告が楽しみです!!
Posted by gijie.angler at 2009年11月23日 17:54
gijie.anglerさん

>私のスタイルにピッタリ!!
おっ!奇遇ですね~(笑)

長野のニジやイワナはまさにこの釣り方なんですよ~

先シーズン、ヤマメにも通用しましたし、
来シーズンが楽しみです~
Posted by t-fuku at 2009年11月24日 08:31
こんにちは。

私のはオレンジバックです。

その2も気になるなぁ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年11月24日 12:04
ゆーたんさん

>オレンジバック
やっぱり見やすいのもいいですよね~

>その2
期待してください!(笑)
Posted by t-fuku at 2009年11月24日 12:11
こんばんは。

フラッシングがよさそう。
魚を引き付ける力が強そうですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年11月24日 23:42
carrera930さん

>フラッシングがよさそう。
>魚を引き付ける力が強そうですね。
そうですね~

プラスティックでも、こういったフラットタイプは実績高いので楽しみです~
Posted by t-fuku at 2009年11月25日 08:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新入り!(その1)
    コメント(6)