2008年10月02日
10月の釣行予定
ついに10月になってしまいましたね~
管釣りシーズン到来!って感じです。
が、意外に管釣りのターゲットである”ニジマス”の古魚(この言い方が良いかはわかりません)は
成熟を迎えてしまうため、新規放流マス意外は釣りにくい時期でもあります。
オールシーズン営業の管釣りでは注意が必要です。
また、さいたまの各水上公園もオープンの時期ですね~
ただ、今年は”さいたま水上公園”のオープンは意外にも10/7(火)みたいです。
水上公園なのに、オープンが平日なんて、ありえませんね・・・
さて、私の10月の予定ですが、
今のところ
10/12(日)
に釣行を予定しています。
場所は未定です。
管釣りシーズン到来!って感じです。
が、意外に管釣りのターゲットである”ニジマス”の古魚(この言い方が良いかはわかりません)は
成熟を迎えてしまうため、新規放流マス意外は釣りにくい時期でもあります。
オールシーズン営業の管釣りでは注意が必要です。
また、さいたまの各水上公園もオープンの時期ですね~
ただ、今年は”さいたま水上公園”のオープンは意外にも10/7(火)みたいです。
水上公園なのに、オープンが平日なんて、ありえませんね・・・
さて、私の10月の予定ですが、
今のところ
10/12(日)
に釣行を予定しています。
場所は未定です。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:00│Comments(12)
│釣行予定
この記事へのコメント
自分も今年は 菅釣りも真剣にやってみようと思います^^
T-fukkuさんは 管釣りも プラグメインなのですか?
今からの時期、おすすめルアー&テク
などありましたらご伝授いただかませんか? mm
よろしくお願い致しますmm
T-fukkuさんは 管釣りも プラグメインなのですか?
今からの時期、おすすめルアー&テク
などありましたらご伝授いただかませんか? mm
よろしくお願い致しますmm
Posted by ウラ
at 2008年10月02日 10:08

ウラさん
>管釣りも プラグメインなのですか?
プラグメインですよ!(笑)
もちろん、状況に応じてスプーンも使います。
>おすすめルアー&テクなどありましたらご伝授いただかませんか?
いろいろあるんですが、まずはカテゴリーにある”表層プラッキング”がお勧めです!
今ぐらいの時期~11月末、12月初旬まで使えるパターンだと思います。
是非、お試しを!
>管釣りも プラグメインなのですか?
プラグメインですよ!(笑)
もちろん、状況に応じてスプーンも使います。
>おすすめルアー&テクなどありましたらご伝授いただかませんか?
いろいろあるんですが、まずはカテゴリーにある”表層プラッキング”がお勧めです!
今ぐらいの時期~11月末、12月初旬まで使えるパターンだと思います。
是非、お試しを!
Posted by t-fuku at 2008年10月02日 11:53
こんばんは。
早速今月に釣行予定が入っているんですね。
自分はとりあえず、シーズン中に出来なかったことをボチボチと・・・
まずは紅葉狩り&山登りに行く予定です。
早速今月に釣行予定が入っているんですね。
自分はとりあえず、シーズン中に出来なかったことをボチボチと・・・
まずは紅葉狩り&山登りに行く予定です。
Posted by japanstreamer
at 2008年10月02日 20:07

有り難うございますmm
大変参考になりました^^v
自分向きの楽しみ方ですww
数釣ってもあまり楽しくないのでいつもヘンテコなルアーや ジグ投げたりメバルミノー投げたり、 アイスジグで釣れた時は笑いました ^O^
2匹目はオモいっきり スレバウアーでしたが ((汗
自作アワビスプーンで釣れた時は 感動しました (笑)
そういえば
昔は 空き缶のプルタブでスプーン作って コバス釣ってましたww
。。。お?? ってコトは アルミスプーン は昔から自分のボックスに有った??
話がそれましたが、
プラッキングに挑戦してみます^^
大変参考になりました^^v
自分向きの楽しみ方ですww
数釣ってもあまり楽しくないのでいつもヘンテコなルアーや ジグ投げたりメバルミノー投げたり、 アイスジグで釣れた時は笑いました ^O^
2匹目はオモいっきり スレバウアーでしたが ((汗
自作アワビスプーンで釣れた時は 感動しました (笑)
そういえば
昔は 空き缶のプルタブでスプーン作って コバス釣ってましたww
。。。お?? ってコトは アルミスプーン は昔から自分のボックスに有った??
話がそれましたが、
プラッキングに挑戦してみます^^
Posted by ウラ at 2008年10月03日 00:58
japanstreamerさん
>早速
釣りしていないと禁断症状が・・・(笑)
とりあえず釣りしてきます。
>早速
釣りしていないと禁断症状が・・・(笑)
とりあえず釣りしてきます。
Posted by t-fuku at 2008年10月03日 11:53
ウラさん
>自分向きの楽しみ方です
それは良かったです!
ただ、数釣るだけだと、間違いなく直ぐに飽きますので。
管釣りプラッキング、楽しみましょう!
>自分向きの楽しみ方です
それは良かったです!
ただ、数釣るだけだと、間違いなく直ぐに飽きますので。
管釣りプラッキング、楽しみましょう!
Posted by t-fuku at 2008年10月03日 11:54
こんばんは~。
やっぱり禁断症状でますよね。(笑)
とりあえず、流れのある所でリハビリです。(^-^)
やっぱり禁断症状でますよね。(笑)
とりあえず、流れのある所でリハビリです。(^-^)
Posted by ゆーたん at 2008年10月03日 17:54
こんばんは。
今年は川にどっぷりで、管理釣り場はご無沙汰しています。
禁漁になったので管理釣り場通いも再開しそうです。
私も渓流出身なので、プラグ好きです。
でも最近反応悪いんですよね、昔は開始直後ドーンと大物出たのに・・・
今年は川にどっぷりで、管理釣り場はご無沙汰しています。
禁漁になったので管理釣り場通いも再開しそうです。
私も渓流出身なので、プラグ好きです。
でも最近反応悪いんですよね、昔は開始直後ドーンと大物出たのに・・・
Posted by carrera930
at 2008年10月03日 21:52

ゆーたんさん
>禁断症状
出ちゃいますね~(苦笑)
そのあたりは「ツリキチ」なんだと思います(笑)
>流れ
渓流タイプからがいいですね。
私は朝霞あたりになっちゃいそうですが・・・(笑)
>禁断症状
出ちゃいますね~(苦笑)
そのあたりは「ツリキチ」なんだと思います(笑)
>流れ
渓流タイプからがいいですね。
私は朝霞あたりになっちゃいそうですが・・・(笑)
Posted by t-fuku at 2008年10月05日 10:02
carrera930さん
>私も渓流出身なので、プラグ好きです。
プラグいいですねよね~
>でも最近反応悪いんですよね
確かに、私が本格的にはじめたころなどは、「爆」なんてことも良く有りました。
最近は、なかなかハマることがないですね。
>私も渓流出身なので、プラグ好きです。
プラグいいですねよね~
>でも最近反応悪いんですよね
確かに、私が本格的にはじめたころなどは、「爆」なんてことも良く有りました。
最近は、なかなかハマることがないですね。
Posted by t-fuku at 2008年10月05日 10:05
t-fukuさんも管釣りモードに突入ですね。
自分はもう少しだけ、丹沢で悪あがきしてきますが
その後どこかにご一緒してください。
朝霞は厳しそうだなぁ……。
自分はもう少しだけ、丹沢で悪あがきしてきますが
その後どこかにご一緒してください。
朝霞は厳しそうだなぁ……。
Posted by masuturi at 2008年10月05日 20:30
>自分はもう少しだけ、丹沢で悪あがきしてきますが、その後どこかにご一緒してください。
こちらこそ、よろしくお願いします。
>朝霞
流石に・・・(笑)
王禅寺とかはどうですか?
水クリアじゃないですけど・・・
こちらこそ、よろしくお願いします。
>朝霞
流石に・・・(笑)
王禅寺とかはどうですか?
水クリアじゃないですけど・・・
Posted by t-fuku at 2008年10月06日 11:52