ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月03日

ココクラ30(さんまる)ついに受注開始!

待ちに待った九重フィッシングリゾート管理人の古味氏オリジナルの
「ココクラ30(さんまる)」が受注開始になりました!

ココクラ30(さんまる)ついに受注開始!
ココクラ30(さんまる)ついに受注開始!
画像は、古味さんのblogより。

詳細は古味氏のblogでどうぞ!

振り返ってみますと、
この「ココクラ30」は、ニョロの販売が決まった時点で、既にほぼ完成された状態でした。

それから2年近くプロトを使わせていただきましたが、ココクラ譲りのキビキビ感はもとより、
スタンダードクランクとしてオリジナルのココクラ以上の集魚力を持たせた1品でした。

思い出は、古味さんと2人でならやま沼で”30”で爆釣!(笑)したときですね。
それなりに思い入れがあります。

プロトの段階では、アイの位置を変えてスプリットリングの2個付けや、ベリーフックの装着と、
いろいろ試行錯誤しましたが、そのプロトタイプから、新素材ボディ、タングステンウエイト、テールフックのみ
と更に進化しているところが、古味さんらしいといえますね。

私自身、この販売タイプはまだ使用したことがありませんが、恐らく、プロトタイプ以上の出来栄えだと思いますので、
是非、ご興味あるかたは、手にとっていただければと思います。

ちなみに私のオススメカラーは、テストでいつもパイロットルアーとして使っていた
・GBO(ゴールドブラックバックオレンジベリー)
です!

渋い朝霞でもこのカラーは強かったです。

最後に、古味さん製品化していただきありがとうございます!


※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(ココクラ・ニョロページ)の記事画像
ココクラ30
ココニョロ
同じカテゴリー(ココクラ・ニョロページ)の記事
 ココニョロインジェクションができるまで (2010-12-06 08:30)
 ココクラ30 (2008-08-01 08:00)
 ココクラのこんなときにこのカラー (2007-12-27 08:10)
 ココクラの効果的な使い方 (2007-12-27 08:05)
 ココニョロ (2007-12-23 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは。
早速注文しました。笑
オススメはGBOなんですか!?
渓流ではこの色ははずせませんが、エリアだと私はあまり実績がないので注文しませんでした。
次の機会があったら注文してみます。
Posted by トトロ at 2008年07月03日 12:45
こんにちは〜。

すごく良さそうなクランクですね!

先日、やっとココニョロを手に入れましたが、これも欲しいなぁ。o(^-^)o
Posted by ゆーたん(移動中) at 2008年07月03日 12:45
ついにというか、やっとというか、何はともあれ発売開始で良かった。(笑)

最終的にはテールフックのみになったんですね。
素材やウェイトも変わったとあっては、注文しなきゃだな。
Posted by けんた at 2008年07月03日 12:50
こんにちは!早速掲載いただきありがとうございます!
前後してしまいましたが来週くらいにサンプル送りますね。

もうご注文いただけた方もいらっしゃるようで、大感謝です!
>けんたさん ご注文お待ちしております!100個くらいでいいですか?
Posted by 九重 古味 at 2008年07月03日 13:14
トトロさん

ご注文ありがとうございます!(笑)

>渓流ではこの色ははずせませんが、エリアだと私はあまり実績がないので注文しませんでした。
 あまり使っていないというところがポイントかもしれませんね(笑)

少しマッディな不忘あたりではいい反応がみれるかと思います。
 
Posted by t-fuku at 2008年07月04日 11:56
ゆーたんさん

是非!(笑)

スタンダードクランクとして、お持ちいただきたい1品です。
Posted by t-fuku at 2008年07月04日 11:57
けんたさん

そういえば、管釣りは行ってますか?(笑)

>素材、ウエイト
私も興味津々です。
Posted by t-fuku at 2008年07月04日 11:58
古味さん

了解しました!

よろしくお願いします!
Posted by t-fuku at 2008年07月04日 11:59
>管釣りは行ってますか?
結局6月は、一回だけでした(汗)
過去4年において、有り得ない頻度に我ながらビックリです。

◇古味さん
ご無沙汰しております!
木曜に注文入れさせてもらいました!
100個ではありませんが。(^^;
Posted by けんた at 2008年07月04日 22:23
けんたさん

>結局6月は、一回だけでした(汗)
やっぱり減ですか・・・

ガソリン高騰の影響もありますよね・・・
Posted by t-fuku at 2008年07月06日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ココクラ30(さんまる)ついに受注開始!
    コメント(10)