2008年01月15日
フック交換(スプーン)
フックの交換法について説明します。
今回はスプーンです。

バーブフックの付いた市販の状態

スプリットリングを爪で(スプリットリングプライヤーでもOK)あける

開けたらフックの環を通す

そして少しズラす

交換するフックの環を開いているスプリットリングに通す

両方の環を少しずつズラす

更にズラし・・・

バーブのついた方の環を

抜く

交換する環を更にズラして・・・

交換終了!!
今回はスプーンです。

バーブフックの付いた市販の状態

スプリットリングを爪で(スプリットリングプライヤーでもOK)あける

開けたらフックの環を通す

そして少しズラす

交換するフックの環を開いているスプリットリングに通す

両方の環を少しずつズラす

更にズラし・・・

バーブのついた方の環を

抜く

交換する環を更にズラして・・・

交換終了!!
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:00
│はじめてのページ