ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月29日

クラピーのフッキング

(1)基本

勝手にフッキングしてくれるので、確実にフッキングしたとわかってからスィープフッキングをするか、少しだけピシッと合わせる程度でいいです。

(2)応用

ついばむようなショートバイトが多い時、風が強くラインが大きくたわんでしまっている時は、ビシッと力強く合わせます。ショートバイト対策としてはドラグを緩めるという方法もあります。(by eiichi H16.6.15)


クラピーのフッキング





※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(クラピー(by eiichi))の記事画像
クラピーのカラー
クラピーの種類
クラピー(ラッキークラフト)
同じカテゴリー(クラピー(by eiichi))の記事
 クラピーのチューニング (2007-12-29 08:25)
 クラピーのカラー (2007-12-29 08:20)
 クラピーの操作方法 (2007-12-29 08:10)
 クラピーの種類 (2007-12-29 08:05)
 クラピー(ラッキークラフト) (2007-12-29 08:00)


削除
クラピーのフッキング